新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ケーキをさがせ!」 みんなの声

ケーキをさがせ! 作・絵:テー・チョンキン
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年4月30日
ISBN:9784198625207
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,755
みんなの声 総数 37
「ケーキをさがせ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ここ!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    文字がなく絵だけで楽しむ絵本でした。
    タイトル通り、ケーキを探しながら進みます。
    文字がない分、絵にたくさんの楽しみがつまっていました。
    あっちこっちにそれぞれのストーリーがあり、何度でも楽しめる内容です。

    ・・・が!
    うちの子はケーキを探すことだけに必死で多分そこまで見てませんでした。
    兄妹競ってケーキを探しに夢中で^^;
    それはそれですごく楽しんでいました(笑)

    投稿日:2010/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分なりにお話もできそう

    文章はないので、息子と一緒にケーキを探しました。

    すぐに見つかるページもあり、またそうでないページもあり、どちらが先に見つけるか競争したりと、楽しかったです。

    友だちは、自分が声が出しにくい風邪の時には、文のない絵本を見せておくと言っていましたから、この本も教えてあげたいと思います。

    さがし絵でも、ストーリーになっているので、自分なりにお話もできそうなところもいいと思いました。

    投稿日:2009/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人一人のものがたり

    全く字がない探し絵本です。
    ネズミから盗まれたケーキを追いかける犬さん夫婦を中心に色んな登場キャラクターがいてページを追うごとにそれぞれ様々な展開が描かれています。
    それぞれの物語に焦点を合わせて
    何度もページを行ったりきたりするのが楽しかったです。
    娘は最初から泣いているうさぎさんにこだわっていて
    懸命にその原因を探したり
    アヒルの親子のちょっとした変化を見逃さずに楽しんでいました。
    いろんな楽しみが詰まっている絵本だなと思いました。

    投稿日:2008/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなお話が隠れてる!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    犬さん夫婦が、ケーキを盗んだねずみ達を追いかけて、捕まえるまでのお話です。文章は一切ありませんが、そのかわり、絵の中にはいろいろな登場人物(動物)がでてきて、それぞれのお話も楽しめます。

    息子は、透明のカメレオン(背景に染まっている)が気に入ったようで、毎回、ケーキを探すお話よりも、カメレオン探しに夢中です。

    投稿日:2008/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 第二のウォーリーをさがせ

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1980年代後半から1990年代の絵本界を席捲した「ウォーリーをさがせ」シリーズを彷彿させる、文のない絵本です。
    作者のテー・チョンキンは、インドネシアのジャワ島生まれの中国系オランダ人。
    オランダで絵本の創作にあたり、オランダの指折りの絵本画家の一人とのことです。

    物語は、犬さんが、ケーキを盗んだねずみを追いかけるというもの。
    森や山では、いろいろな動物達にそれぞれの物語が展開しているので、何度も見直しが必要です。
    何度見ても新しい発見があるので、一人で静かに読むには最適は絵本と言えそうです。

    投稿日:2008/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探し物をする絵本です。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    まずは作者の紹介を一言。
    中国系オランダ人で、オランダ児童書界では有名なひとりだそうです。
    イラストがとても西洋風であるのに、いかにも中国的響きのある、このお名前がちょっと気になって、絵本を読むより先に後ろの後書を読んでしまいました。

    この絵本には文章がありません。イメージとしては「ウォーリー君を探せ」シリーズみたいに、各ページに散らばったいろいろなキャラクターを探し出す楽しさがある絵本です。
    一人でじっくり絵本を楽しみたいお子さんにお薦めです。

    残念ながら、うちの子どもたちは「字」のある本が好きなので、いまいち好きにはなれなかったようです。
    私は色彩が明るいし、年齢を問わない感じがして、なかなかいいと思ったんですが

    投稿日:2008/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • めまぐるしいかも・・・

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    1つの絵の中で、動物それぞれにストーリーが展開します。
    各動物ごとに絞って見せてあげました。
    何度、最初のページに戻ったことか?

    ケーキが盗まれるところから話が始まります。
    あちこちでハプニングが続出・・・めまぐるしいです。
    木の上では、イタズラ猿たちがモメて大暴れ。
    子供の遊ぶボールが当たって怒ったネコがキック。
    それは、いかんだろう?と思いました。

    字がないのですが、騒がしさを感じました。
    私は、個人的に落ち着いた気分で読めませんでした。

    投稿日:2010/08/03

    参考になりました
    感謝
    1

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / もりのなか / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット