世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
5件見つかりました
我が家の小学校3年生の娘も大好きではまっている、こちらの児童書シリーズ。 読み手の子供も名探偵になった気分で、ミルキー杉山と一緒に事件を解決している気持ちになれる楽しさを感じられるシリーズです。 シリーズものなので、次々と読めるのもまたいいですね!!
投稿日:2019/09/24
このシリーズは内容もおもしろくて大好きなのですが、 書名にもいつも笑わせてもらっています。 かえってきた!! ずっといる感じがしていたのに、かえってきただなんて・・・。 ほかにも「てんやわんや名探偵」「あらしをよぶ名探偵」 「よーいどんで名探偵」「ふりかえれば名探偵」・・・。 わかるようなわからないような感じで・・・(笑)。 次は何がくるのかと、心待ちにしています。
投稿日:2018/03/21
最近6歳の長男が夢中になって読み進めているシリーズです。 この巻にも3つの話が収められています。私も長男が読んだ後に自分で読んでいるのですが、今回2話の答えがわかりました。当たるのは楽しいですね。 長男は分からなかったものは何度も事件編を読み直しているようです。じっくり読む習慣がついて、その点でも探偵物はいいなと思いました。
投稿日:2014/12/02
小学1年生の長女がはまりにはまって、読み進めているシリーズの8作目。 今回は「青いブランコ事件」「これはじけんなの?事件」「怪盗ムッシュまたまたあらわる」の3つの事件。ちょっぴりおちゃめな名探偵ミルキー杉山が、見事に(?)事件を解決します。 普段はなかなか解答編を読むまでは事件を解決できない娘ですが、今回の1話目はヒントが分かりやすかったようで、解答編を読む前に犯人が分かった様子。「わかっちゃった」とにやにや、にやにや。本当に嬉しそう。推理が当たるって、気持ちがいいものですよね。 私は事件の推理よりも、訳あって別々に暮らしているミルキー杉山と奥さんのやりとりをいつも楽しみにしています。今回はなぜかミルキー杉山が奥さんが働く保育園で一緒に働いているのですが、推理に夢中になるミルキーさんを奥さんが怒る場面が笑えます。「今の仕事に集中して」と。ごもっともです。
投稿日:2011/12/26
息子がはまってルシリーズです! シリーズの第一巻から二巻に進む前に 一気にとばして八巻をさきに読んでしまったのですが (息子は順番どおりに読んでますけど・・・) アラスジが書かれてたので、何とかキャラもつながったのですが 八巻までの間に新たなキャラがたくさん登場してるだなんて なんだかうれしい!と思っちゃいました。 さて、今回も事件が3つ書かれてるのですが 息子が気に入ったのは第1話だったようです。 それは、犯人への手がかりがいっぱい残されていたこと。 そして、犯人の犯行後の行動がなぜか面白かったようで 読後もず〜っとかたってました。 私は、分け合って今はべつべつにクラス名探偵とその妻の 絶妙なコンビと、生活のためとはいえ、 別れて暮らしてるのに緒マジ職場に在籍してることなどなど・・・ 魅惑たっぷりな名探偵の生活に興味を持ちました。 8巻までの面白いお話もぜひ読みたいな〜と、 改めて面白さを感じました。
投稿日:2008/09/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索