たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
6件見つかりました
ここに描かれているのは、作者のあるがままとささやかな夢なのではないでしょうか。きっと全部できていない事柄で、いつも時間に追いたてられていて…。 くまくまちゃんが、ありのままで暮らしていてほしい願望が、自分にとっても安らぎなのかも知れません。 読んでいて、何故かまったりとしていく自分も、ゆったりした時間に憧れています。
投稿日:2017/03/08
くまくまちゃんがとても可愛くて愛おしく描かれているので、くまくまちゃんに孫の姿を重ねてしまいます。「今頃なにしているのかなあ・・・・・」と、僕のように思うのは一緒なので、とても親近感が沸きました。孫とは、近くに住んでいてよかったなあって思いました。僕のように、遠くに住んでいてもどんだけ時間がかかっても会いに行きます。平凡なことが幸せなんだと絵本から学べます。
投稿日:2014/08/29
くまくまちゃんは、遠くに住んでいる、ぼくの友達。 くまくまちゃんは、今頃、何をしているのかな・・・ その想像は、どれも何気ない日常の出来事でしたね。 ほのぼの・のんびりとした雰囲気でした。 きっと、何事もない日常が一番なんだと伝えたいのかな?と思いました。 ぼくとくまくまちゃんの直接の交流は描かれていませんが、ぼくがとても心を傾けていることが、よくわかりました。
投稿日:2012/04/11
「春には庭の草取りに熱中して腰を痛くしたり」\(◎o◎)/!するくまくまちゃん。 なんて、かわいいんでしょ。 私も是非、お友達に立候補したいです。 なんでもない毎日を、こうも楽しく過ごせるくまくまちゃんに憧れもしちゃいます。 ちょっと心がブルーな大人にお薦めです♪
投稿日:2009/06/20
ぼくの大好きなくまくまちゃんは、 山奥の小さな一軒家に住んでいる。 「ぼく」が遠く離れて住んでいるくまくまちゃんのことを〈今頃、なにしてるかなぁ〉と考えるお話。 *コーヒーの中へ、いかに美しくミルクをそそぎこむかについて研究したり・・・。 *切った爪を並べてじっと眺めてみたり・・・。 *ラジオから流れてくる曲に合わせて軽くステップを踏んだり・・・。 とにかく、イラストのくまくまちゃんが魅力的!! かわいいくて、おとぼけで、まったりとして!! 癒し系のくまくまちゃん!! こんなくまくまちゃんと仲良しの「ぼく」も、きっと心優しい人(?)でしょう。 この世のどこかに、くまくまちゃんみたいな友達がいると思ったら、がんばれちゃうよね!!
投稿日:2006/11/14
「僕」と「くまくまちゃん」の友情がとてもいい。 二人の間には、実はあまり会話が無かったりする。けどお互い一緒にいるのが心地良いから、僕はかなり遠いくまくまちゃんの家に遊びに行く。ベタベタするわけでもなく。ただお互いが好きだから。会話なんて無くても、僕とくまくまちゃんは本当の友達だと思う。
投稿日:2002/09/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索