話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

カップねこ」 みんなの声

カップねこ 作・絵:塚本 やすし
出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2023年05月31日
ISBN:9784867741498
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,054
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

  • 新発想

    タイトルと表紙の絵を見て、「カップねこって、カップラーメンが大好きな猫のことかなぁ」と思ったら、まさか本当にお湯を注いで3分で出来上がる猫のことだったとは!
    しかも3分で小さくなって元のカップに入っていくって、なんだかまるでウルトラマンみたいでとってもユニークですね。

    しんちゃんが3分も待ちきれずに1分でフタを開けると・・なんと!まだカチカチのままでした。
    逆に10分も放置すると、ふやけて大きくなり過ぎたカップねこが現れて、戻すのに一苦労。
    さらには、カップに付いてるもの以外のものを入れたらどうなるか?! これは絵本を見てのお楽しみ♪

    猫大好きな人もビックリの、新発想の楽しい猫絵本です。

    投稿日:2023/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい発想!

    カップねこって何だろう?カップに入るのが好きな猫のことかな?なんて思いながら読み始めたらビックリ!お湯を注いで3分待つと猫が出てくるカップだなんて!しかも、どのカップねこも驚くほど個性豊か。どちらかというとブサ可愛い感じですが、猫好きにとってはどの子もたまらなくキュート。私も、戸棚にカップねこを常備したいです。

    投稿日:2023/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい猫かと思ったら…!?

    カップラーメンのように、3分待てばできあがる猫!こんなアイディア、どうすれば思いつくのでしょうか。おもしろいです。
    タイトルから可愛らしい猫を想像していましたが、ページをめくっていくと、あら、あらら…?湯気の中から出てきたのは、私が思っていたのとは全然違う、ド迫力の猫たち。カップの大きさそのままの、ちんまりした猫じゃないんだ!それに各々個性がはっきりしていて、ついつい笑ってしまいます。
    自分ならどんなカップ猫がほしいか、想像するのも楽しいです。凝り固まった頭に、良い刺激になりました。

    投稿日:2023/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のカップ

    なんともユニークで楽しい!
    お湯を注いで3分待てば、お好みの猫が出てくるなんて。
    3分経てばまた元のカップにバイバイ。
    待ち時間を誤れば、カチンコチンだったり、ふやけてでぶっちょだったり。
    楽しいなー。
    子どもたちに、犬を飼ってとおねだりされても、ダメとしかいえなかったあの頃に、
    こんなカップがあったなら、いろんな動物たちと過ごさせてあげられたなあと思いました。
    本当にこんなカップがあったらいいな。
    夢いっぱいの楽しいお話。

    投稿日:2023/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!!

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子18歳、男の子14歳、男の子4歳

    え?まさか?
    カップねこって、ほんとうにそういうシステムなんだ!!
    カップねこかわいい♪♪
    カップ麺だったらやっちゃうよね。という行動をカップねこでもやっちゃうと、こうなるか・・・。あはは。とほのぼの。
    そして読み進めていくと、さいごはちょっと調子に乗っちゃったこどもとその顛末が、、、やっぱりあはは。あ〜かわいい。

    投稿日:2023/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぜひ、現実にできてほしい商品!

    「『カップねこ』って一体、何なの?」と思いながら絵本を読みはじめたところ…娘と一緒にすっかり心を奪われてしまいました。「『カップねこ』って、本当にないのかな?あったらいいよね!」と娘と一緒に大盛り上がりをしました。難しいとは思いますが、ぜひ、現実のものになってほしい商品です。

    投稿日:2023/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • お湯を注いで3分待つと

    表紙のイラストとタイトルが気になり、読んでみたいと思いました。
    カップ麺のようなカップねこ。お湯を注いで3分待つと、ねこが出てきて、一緒に遊べるというのです。ぶっ飛んだ設定にびっくりしましたが、想像すると楽しいですね。
    いろんなカップ麺の種類があるように、カップねこもいろんなタイプがあるようで……。
    ユーモラスなイラストで楽しめました。

    投稿日:2023/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3分ならいいかも…

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    私は猫は苦手ですが、家族は飼ってみたいようです。
    このお話を読んで、カップねこだったら3分後にはカップの中に戻るのでいいかもと思いました。
    表紙のカップは「のら」と表示されていますが、本文の「のら」は茶系です。
    表紙の猫は「くろ」か「ポッチャリ」に似ている気がしました。

    投稿日:2023/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 即席ネコ、私もほしい!

    カップねことは、お湯をそそぐと、3分でできあがる猫のこと。いわゆる即席ネコですね。でてきた猫は3分でものとカップにもどります。なんとお手軽な…。餌もいらないのかな。ペットが飼えないお家の人には、こんなのがあればうれしいですね。

    投稿日:2023/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にあれば嬉しい!

    この絵本、なんだか新しい感じですごく楽しめました。カップねこ、だなんて本当にあったらすごいことだけど、ちょっとお湯を掛けないといけないのは気が引ける気がしました。でも本当に猫ちゃんが3分間出てきたら嬉しいだろうなあ。3分じゃなくてずっといてくれてもいいんだけど。。。猫好きの私には可愛すぎるお話でした。

    投稿日:2023/08/13

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / りんごがひとつ / だるまさんが / つみきのいえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット