話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ノンタンテッテケむしむし」 みんなの声

ノンタンテッテケむしむし 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1997年08月
ISBN:9784033172101
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,437
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

39件見つかりました

  • おもしろい!

    リズムがとてもよく「テッテケむしむし〜」って何回もでてくるのがとてもおもしろいらしく大笑いしながら聞いていました。たくさん「テッテケむしむし〜」ってでてくるので毎回違う感じの声やリズムで読んであげています。内容はわかっているかどうかわかりませんが「テッテケてけてけ〜」の言葉が好きみたいですね。とても楽しい絵本です。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょこっと我慢でもっともっとたのしい

    • サラミさん
    • 20代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子3歳

    娘と2人の生活に煮え詰まっていた2才直前のころ、友達に誘われてヤマハの1才半児クラスに入りました。まず最初にてこずったのは、めずらしくて楽しい音のする楽器をさわらせてもらってるのに、「好きなように鳴らしてはいけない」という状況に娘がかんしゃくを起こして泣くこと...。この本のノンタンの気持ち、きっとこのときの娘の気持ちとおんなじなんだろうなって思います。
    でも、音楽って、ちょこっと我慢してみんなでリズムあわせれば、すごい感動が待ってるんですよね!もちろん音楽だけに限った事ではありません。子供たちが自分たちでそのことに気づいて、力をあわせてなにかをなしとげられたら、こんなに楽しいんだってことを伝えてくれる絵本だと思います。

    投稿日:2004/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初はう〜んこれって、ちょっと子供には分かりにくい話しかも。と、正直な所思いました。
    でも、何度も子供に読み聞かせているうちに、その良さ、作者のメッセージが伝わってきました。
    何事も逃げてばかりいちゃいけない。とか、仲間の大切さ。人と協力し合うことで、一人では出来ない素晴らしいことができる。って、ことをこの物語の中に感じました。
    こわ〜いテッテケむしむしたちが、最後にパチン!パチン!と消えていく様は、子供心に気持ちいいみたいで、一緒にかけ声をかけてきます。
    また、テンポのいい擬音がいっぱい入っているので、音の部分を子供に読ませたりして、楽しんで読んでいます。

    投稿日:2002/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音楽って楽しい

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    2.3歳の子にとって音楽って、楽器をきちんと演奏するというより、音に親しんで、楽しめればそれでいいんじゃないでしょうか。
    この本も同じように、物語を理解するとかよりも、単純に楽しんじゃえばいいなと思いました。いろんな楽器があって、楽しい音がたくさんあって、へんてこなむしが出てきて、なんか楽しいな?って、そしたら2歳児でもとっても楽しめる本だったと思います。
    私的には、みんなで力を合わせて、逃げることなく立ち向かったことが、素晴らしいなと思いました。
    2.3歳の子どもも、これから先、仲間と一緒に歌ったり、演奏したりすることを通して、音楽の素晴らしさをもっと感じてくれたらと、楽しみになりました。

    投稿日:2019/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 上の子も下の子も

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    息子たちは何か通じるものがあるのか、
    上の子も下の子も幼稚園でこの絵本を借りてきました。
    下の子なんて「ノンタン」という名前さえも知らなかったのに。
    (何回かは読んだことはあるのですが覚えていなかったようで…)

    子どもたちは単純にテッテケむしむしたちが、
    最後にパチン!パチン!と消えていく様子に
    キャッキャと笑って楽しんでいました。

    投稿日:2019/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで協力すれば

    ノンタンのこの絵本は最近まで知らなかったのですが、
    なんだかノンタンたちが急にティーンエイジャーになってしまったみたいで
    ええっ?と思いました。
    ノンタンは友達の忠告を聞かないで、一人で好き勝手に演奏していると、困った虫が出てきて、、、。
    逃げないで、みんなでちからを合わせてやっつける!ことになります。
    テッテケムシはわがまま虫なのかな?

    投稿日:2017/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい音

    ノンタンと仲間たちが、演奏しています。
    もちろん、ひとりひとりで演奏していてもいいのでしょうが、やっぱり、みんなで合わせたときは楽しいでしょう。
    チームワークを感じるお話でしたね。
    音が繰り返すので、声に出して読むと楽しいと思います。

    投稿日:2015/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよしリズム

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    うちにある「ノンタン!サンタクロースだよ」等のノンタン あそぼうよシリーズの絵本よりサイズが大きい絵本だなと思いました。お話もややこちらのほうが上の子向きかも。
    バンドを組んでも一人好き勝手に演奏をしてしまうノンタン。自分が楽しいというのも大切ですがまわりのことも考えてほしいですね。
    そんなノンタンですがラストにはしっかりと協力してなかよしリズムを聞かせてくれて安心しました。みんなで協力も楽しいよ。

    投稿日:2015/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • テッテケテケテケ♪

    • よちこさん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子3歳、女の子0歳

    ノンタンがギターを持ってみんなと演奏するけど、上手くいかなくて・・・。

    ノンタンのギターがカッコよく見えたのか、この絵本を読んでから、
    ギターを弾く真似をするようになりました。

    みんなと協力したり、合わせることが大事なんだということがわかってもらえるといいなぁと思います。

    投稿日:2014/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギター音、上手く読めるようになりたい!

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    ノンタン大大大好きな2歳4ヶ月の息子と読みました。
    表紙を見ただけではどんな内容か想像もつかず読んでみました。
    テッテケ〜 とかギター音が沢山出てきて読み聞かせ方が難しかったです!
    上手く読んであげらず、内容も2歳の息子にはまだ早かったかなと思いましたが何度もリクエスト。
    大好きなノンタンなだけに雰囲気と楽しい絵にやっぱりひきつけられた様です。
    さすがですね☆
    我が家では、ズリバイの妹が近くにくると「○○むしむし(子供の名前)が来た〜 きゃ〜」とやっております♪

    DVDにも入ってないお話なので新鮮でした。

    投稿日:2013/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

39件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット