新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

まっしろしろくま」 みんなの声

まっしろしろくま 作・絵:柴田 ケイコ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2023年11月06日
ISBN:9784569881423
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,513
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くいしんぼうのしろくまくん
    さすがに 白い食べ物たくさん集めたね その中に入っちゃうというのがおもしろい
    ビンの牛乳おいしいね! ヨーグルトもそうめんも 美味しそう
    はんぺんの 食べ方いろいろあるね 参考になるよ
    マシュマロも えのきたけにもかくれんぼ
    白い食べ物 すごくいっぱいでてきて・・・

    ハミガキや 花まで 白いものたくさんで かわいく楽しい

    そして冬は 雪だるま 

    これはしろくまくんがそうぞうしてたんだね!
    すごい想像力です
    ラストは かまくら これはいいな〜
    それにおまけの ホワイトチョコのケーキにあかいイチゴ美味しそう!
     
    最近私たちのところは雪が降らないから・・・
    楽しませてもらえましたよ

    投稿日:2024/02/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • やっぱりすき

    柴田ケイコさんの絵本を初めて読んだのは、このしろくまシリーズ。なんて、ゆるくて、おもしろいんだろうと思い、そこから、パンどろぼうシリーズを読み始めました。今回も、ゆるくて、かわいい。そして、おいしそう! やっぱり、このシリーズは好きだなと改めて思いました。

    投稿日:2024/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 違和感ないね!

    柴田ケイコさんのユーモラスな作品はどれも大好きですが、「しろくま絵本」シリーズは特にお気に入りです。また新しい作品が読めて嬉しいです。
    こちらのシリーズはくいしんぼうのしろくまが、「食べ物の中に入ってみたらどんな感じかな?」と想像するおはなし。これまでいろんな食べ物の中に入ってきたしろくまですが、今回は白いものに入るので、全く違和感なし!とうふにも牛乳にも、ヨーグルトにもなんなく溶けこんでいます。
    しろくまくんのゆるゆるな姿や表情はいつ見ても癒されます。

    投稿日:2024/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奥深い白

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子27歳

    「しろくま」シリーズ9作目!?
    なるほど、白という手があったのですね。
    しろくまだけに、満を持してじゃあないですか。
    豆腐、えのきだけ、はんぺんなど、奥深い白の食材の世界。
    もちろん、どんどん妄想は広がって。
    歯磨き粉は、食育の延長のような味わい。
    ラストへ向けて、鮮やかな白の着地もお見事です。
    関西人としては、かぶのダジャレもちゃんとチェックしましたよ。

    投稿日:2023/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット