話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本―」 みんなの声

いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本― 絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年03月
ISBN:9784772101554
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,201
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

  • 歌のある幸せ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    ずーっと歌い継がれてきたような定番の歌が、楽譜入りで載っています。
    知っているはずの歌も、歌詞が分からなかったり、音程があいまいだったりするんですよね。
    特に私は音痴なもので、間違った音程で娘たちが覚えちゃったら困るなぁとずっと思っていました。この楽譜を見ながらピアノでメロディーを弾いて歌えば心配なし!
    それにこの本は、歌に合わせて描いてある絵がすばらしいのです。レトロなタッチだけど、色使いが独特で何だか洗練された印象。絵本としても十分楽しめます。
    歌のある生活って何だか幸せ。子どもが巣立ったとき、「おかあさんと歌ったなぁ」と懐かしむことができる歌をたくさん覚えて欲しいな。
    同じこぐま社から出ているわらべうたの「あがりめさがりめ」「あんたがたどこさ」、そしてこの本の続編の「いっぱいうたって!」。4冊セットでうちに揃えたいです。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心に響く

    音譜と歌詞と絵が載っている、童謡の絵本です。
    たくさん歌が載っていて、普段歌ってあげているものから、「こんな歌あったなー」と思うものまで、色々です。

    今はCDを流せば歌わなくても歌が聴ける時代。
    CDでただ聞くより、子供の目を見て、そして優しい顔で歌ってあげる方が心に響きますよね。

    それにこの絵本は挿絵もついているので、歌のイメージも沸きやすいです。
    子供も「これ歌って〜」とよくこの絵本を持ってきます。

    投稿日:2009/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい歌の絵本

    娘に楽しい歌を歌ってあげたいのに自分が覚えていないので歌えませんでした。その時にこの絵本と出会い、手に取りました。楽譜も付いているのでどんな調子でうたったらいいのか分からない時でも楽譜を見れば教えてくれるところがとても細かい心配りで嬉しかったです。子供の為の歌は覚えているようでうろ覚えだったり1番だけしか知らないことが多いのでとても役に立ちました。歌にピッタリの挿絵も可愛らしかったです。この絵本の御蔭で娘に沢山の歌を歌ってあげる事が出来ます。本当にありがたいです。

    投稿日:2008/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい歌

    • ススワタリさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    歌の絵本で、楽譜も付いていますが、どれも懐かしい曲ばかりです。どれをリクエストされてもすぐに歌えるのが良いですね。繰り返し歌ってあげると子供はすぐに覚えます。
    たまに鼻歌で無意識に歌っていると、子供も賛同してくれて、何だか嬉しくなります。
    懐かしい歌を歌うと記憶のどこかで母の歌声が聞えてきます。子供たちにも私の歌声が懐かしく記憶に残ってくれたら嬉しいなと思いながら歌っています。

    投稿日:2007/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んな歌がのってて楽しい

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子2歳

    楽譜もついてるのでもし知らない曲があっても大丈夫
    絵もレトロというのか素朴?
    なんといっていいかわかりませんが
    歌にあわせて書いてあって素敵です
    歌もたくさんあるし
    知ってる曲がほとんどなので
    親子で歌っても楽しいと思います

    投稿日:2007/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌い放題♪

    楽しいCDはたくさんあるけど、やっぱり
    歌は一緒に歌うほうが楽しいみたい。
    ページをめくるたび「あっこの歌知ってる♪」「どんな歌か歌って!」
    と、盛り上がること間違いなし。
    散々歌って・・ちょっと喉が痛くなった母です。歌い過ぎだってば。

    投稿日:2007/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知っている歌ばかり

    2歳の息子は歌が大好き。他の歌関係の絵本も好きですが、この絵本もとてもお気に入り。嬉しいのは、全部の歌を知っていること。他の絵本は知らない歌も入っているのですが、全部歌って上げられるのは嬉しいです。息子は最初に手に取ったときから、絵を見たらどの歌か分かるらしく、一人で歌っていました。レトロな絵も味があっていい感じです。

    投稿日:2007/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもさんと歌いませんか?

     小さいころによく歌ってもらった懐かしい歌が30曲も入った童謡絵本です。

      この絵本をお薦めしたいのは、なんといっても楽譜も一緒にのっているところです。

     『ちょっとここはどう歌うんだっけ?』

     ということになっても、楽譜を見たらおぼろげながらも思い出して歌えるし、これはかなりいいと思いました。


     息子のお気に入りの歌は、

     『汽車ポッポ』

     『おつかいありさん』

     『うみ』     でした。

     息子のお気に入りの3曲を繰り返し30分、歌い続けたりと大変なめにあいながらも、歌ってしまうのは、やっぱり息子の喜ぶ顔みたさからかもしれません。

     決して上手くはないんですけど、きれいな声で歌っているCDを聞かせるより、下手でも親が歌うというメリットもあるんじゃないかと思って、割り切って歌っています。

     子どもからのリクエストがやまなくて、歌い続ける羽目になるかもしれませんが、親子のコミュニケーションはおおいにとれると思いますよ。

     これから暖かくなりますし、散歩の時に歌いながら歩くのも楽しいと思います。

    投稿日:2006/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供と一緒に楽しめます

    子供が生まれてから童謡を歌ってあげようと思ったのですが、曲は覚えていても歌詞を忘れていて ちゃんと歌ってあげられませんでした。
    そんな時に見つけたのがこの本です。

    29曲の童謡が楽譜付きで載っていますが、どれも馴染みのある曲ばかりで楽譜が必要ないほどです。
    ページを開いてすぐに歌いだせると思います。
    歌にあわせて描かれている絵も優しい感じでとてもいいです。

    投稿日:2003/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春です。さあ、うたおう!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    我が家の子どもたちは歌が大好き。
    家でも、外でも、車の中でも、大合唱!
    でも、耳から覚えてるので、ちょっと歌詞が変だったり、1番しか知らなかったり、聞かれても私があやふやだったり・・・で、うたの本さがしてたんですが、なかなかこれ!っていうのがなくて・・・。
    シンプルで、絵が綺麗で楽しくて、誰でもよく知ってる歌ばかりのってるようなの・・・ありました!
    しかも、今次女が1番好きな「山の音楽家」から始まってるので、ひと目で気に入りました。

    投稿日:2003/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット