新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どんぐりむらのぼうしやさん」 みんなの声

どんぐりむらのぼうしやさん 作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年08月
ISBN:9784052032455
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,762
みんなの声 総数 104
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

104件見つかりました

  • いかに帽子を売るか

    なかやみわさんの作品で、気になっていた「どんぐりむら」シリーズ。
    どんなお話かと思ったら、お仕事のお話でした。
    どうして帽子が売れないのか、どうしたら売れるのか・・・
    絵本のお話ですが、実際の仕事としても通じるところがあり、とても考えさせられました。
    ちなみに、1歳の子供に読み聞かせをしてみようと思ったのですが、文章が多く、内容も難しいのか、興味を示しませんでした。
    大きくなったら、読んであげたいです。

    投稿日:2018/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1粒、2粒…

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳

    どんぐりたちを数える時、1人、2人ではなく、1粒、2粒と言っているところが面白いです。
    どんぐりとしてのアイデンティティーを確立してるのですね。
    ただの「どんぐり」と一括りにはなっていません。
    どんぐりが出来る木の種類が、どんぐりむらの仲間たちの紹介とともに、後ろ見返しに載っています。
    木の名前に詳しくなりそうです。

    投稿日:2017/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんぐりの帽子!

    秋になると息子とよくどんぐりを拾って遊びます。
    その時に、どんぐりの帽子がついてるとラッキー!なんて
    言っていたのですが、この絵本を読んで帽子にも種類が
    たくさんあるんだなぁと思いました。

    なるほど、どんぐりむらではいろんな種類の帽子を
    売るお店があってもおかしくないなぁと。
    絵本の設定に感心しました。

    そして、売れるために必要なものを
    みんなで考えていく、という話。
    なかなか奥が深いと思いました。

    今年もどんぐりの季節になったら、
    素敵な帽子を探してみようと思いました。

    投稿日:2017/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしいお話

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳

    けっこう長いお話だし、3歳にはまだ早いかと思うのですが、うちの娘はどんぐり村シリーズが大好きです。ストーリーよりもキャラクターたちの可愛らしさや表情がお気に入りみたいです。この本は家に持っているのですが、どんぐり村の中では反応が薄めです・・・。でもカバーについている、帽子屋さんごっこは、気に入っているようです。

    投稿日:2015/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • すずめさんが大き〜い!と大喜びです! 受賞レビュー

    どんぐりちゃんたちの視点からだと、すずめもハトもカエルもこんなに大きく見えるんですね〜!

    3才の娘も「うわ〜、すすめさんが大き〜い!」と大喜びです。

    ---------------------------------

    かわいい帽子が出来上がったところでは、娘と私で帽子のとりあいっこになりました。笑

    2人とも「うさぎちゃんの帽子がいい♪」となったので、娘が「夏になったら、ママに貸してあげるね」と言ってくれました。たしかに、夏だとこの帽子は暑そうです(笑)。娘の絶妙な切り替えしに、成長を感じました!

    ---------------------------------

    「どんぐり」と一言でいっても、いろいろな種類があるんですね!絵本を読むことで、知らず知らずのうちに、いろいろなことを教えてもらえるので、絵本を読む時間って、本当に素敵だなと思います♪

    投稿日:2014/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい帽子の開発

    どんぐりに売っていた帽子はうまく売れたのに、どんぐりむらを出て動物相手に商売すると売れません。10匹のこねずみが買ってくれたのですが、自分の帽子の目印にいろいろペイントをするのをのぞいていた店員さんたちは、自分たちで毛糸や布などを拾ってきて、花をつけた帽子やリボンをつけた帽子などを作り出します。すると、バカ売れになり、、村に帰ってもどんぐりたちに喜ばれます。

    どんぐりの作る帽子がとてもカラフルで美しく、自分たちでもデコしてみたくなってしまう作品でした。

    カバーに帽子屋さんセットがついているのが面白い。

    投稿日:2014/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく楽しい!

    どんぐりむらで どんぐり相手に帽子屋をしていたどんぐりたち。ある日、村を出て帽子を売りにいきますが、売れないで苦労。でも、おそろい帽子を買ったねずみの子から思いついて、デコレーションした帽子を作りだします。リボンがついたり、うさぎ耳がついたり、キャンディみたいだったり、花がついたり。とても素敵で動物やどんぐりにも大売れ!

    ほのぼのしてよかったです。

    あと、表紙カバーの一部に、着せ替えの遊べるパーツがついているし、どんぐり新聞もついているので、読むのがとっても楽しいです。子供が自分で読もうとする感じですよ!

    投稿日:2014/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想がいい!

    • どどさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    あきらめずに挑戦し、新しい発想をうみだすどんぐり達。
    ほんわかしたお話ながらも、どんぐり達のガッツを感じるお話です。

    どんぐり村に戻っても、またやって来てくれるお客さんたちに、うちの子達は、ほっと一安心していました。

    投稿日:2014/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくするって素晴らしい(^^) 受賞レビュー

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    どんぐり村で帽子屋さんをしている3つぶのどんぐり、ぽー、ちい、くりん。
    最近あんまりお客さんが来てくれないので、
    3つぶは都会のどんぐりまちへ行ってみることにしました。
    そこで気付いた、自分たちの帽子に足りなかったものとは…?!

    娘たちは、3つぶが作った「わくわくぼうし」に、「わぁ!すごい!!」と
    目を輝かせていました。
    そして「どの帽子が一番すき?私はこれ!!」と、
    お気に入りの帽子を教え合い、キャッキャキャッキャと楽しそうにしていました。
    まさに「わくわくぼうし」(^^)♪(笑)
    3つぶのお店屋さんにきているお客さんたちも、
    きっと娘たちと同じ気持ちで帽子を選んでいるんだろうな〜(^^)と思い、
    私も自然に笑みがこぼれました。
    わくわくするって素晴らしい!!(^▽^)

    このシリーズは、毎度絵本を読みながら「次はこの職業の絵本が出るのかな?!」と推測しながら読んでしまいます(笑)。
    次はどんな職業の絵本が出るのか、ホント楽しみ♪

    今回の帽子、3つぶが要らない物から素敵な帽子を作り出しているところもいいなと思いました。
    うちの子たちにも、すぐに新しい物を求めるのではなく、
    工夫して生まれ変わらせる知恵をつけて欲しいと思います。
    私も頑張らなくっちゃ(^^)☆

    おまけの「どんぐり新聞」が、これまた娘たちに好評でした!
    1冊で何度もおいしい感じ、大好きです(笑)。
    どんどんシリーズ作品が増えていって、どんぐり村全部がお話になったら楽しいですね!
    親子で期待してます(^o^)!!

    投稿日:2014/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 売れない帽子 受賞レビュー

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    帽子屋だけど帽子が売れません。これは困りものですね。たしかにどんぐりにとっては帽子はひとつあれば十分なのかもしれないなと思いながら読みました。
    ほかの町まで出かけて帽子を売るガッツと見事結果を出すのはすごいですね。
    帽子を売りたいという気持ち、どうしたら売れるか、そのためにはどうしたらいいのか、と筋道立ててお話が進んでいくのでお仕事のことがわかりやすかったです。

    投稿日:2014/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

104件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(104人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット