話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぴよちゃんのかくれんぼ」 みんなの声

ぴよちゃんのかくれんぼ 作・絵:いりやま さとし
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\858
発行日:2003年
ISBN:9784052018572
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,257
みんなの声 総数 57
「ぴよちゃんのかくれんぼ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • かわいい絵柄のしかけ絵本

    • チェブさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子1歳

    読みながら、♪どんなに上手に隠れても〜♪という童謡の「かくれんぼ」を思い出します(笑)。
    かくれんぼのオニになったひよこのぴよちゃんが、隠れたお友達を探しに行きます。上手にかくれたつもりが体の一部が見えていて、「ポストから長いシッポ、誰かな〜」・・・といった流れの、素直でオーソドックスなかくれんぼのお話です。大人には物足りなく感じてしまいましたが、子供の反応はなかなか良く、ここんとこ毎日読まされています。

    投稿日:2006/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくかわいいvvv

    かわいい絵にあったとってもかわいいお話です!
    特に最後が最高ですよ☆
    ついそばにあったシリーズをすべて読んでしまいました〜。

    投稿日:2005/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次は誰かな??

    • チルチル☆さん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    娘が2歳の時に買った本ですが、いつも娘がぴよちゃんの役をやり、「もういいかい?」私が「まあだだよ。」って・・・・
    読み終わるといつの間にか家の中でかくれんぼ。

    絵本の中に出てくる猫や犬たちの鳴きまねをしたり。
    すごいなと思ったのが、表と裏表紙をパタパタ開いて描かれてる農場の絵を見て、「猫さんが隠れているポストはここだ!」「ブタさんが隠れてるつみわらはここかな?」と話も膨らみます。

    仕掛け絵本になってるので、パッと開くのがとても楽しい本です。

    投稿日:2005/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1才のお誕生日プレゼントにしました

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子12歳

    この絵本に惹かれたのは色遣いの美しさ。
    絵の可愛らしさ。しかけの面白さ。手ごろな大きさ。
    親子で楽しめるとても美しく楽しい絵本です。
    友人の娘さんの1才の誕生日プレゼントにしたところ、
    カバンに入る大きさなので、
    お出かけの時も持ち歩いているそうです♪

    投稿日:2005/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても かわいいです!!!

    主人公のひよこ、ぴとちゃんがとてもかわいいです!!!ストーリーもよくすぐにこぴよちゃんシリーズにはまっちゃいました。しかけ絵本だし1〜3歳対象絵本なので絵もストーリーも単純なのでたのしめました。

    投稿日:2005/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • もーいー

    お姑さんが娘に買ってくれた本なので、娘が気に入ってくれないと立場がないなあ〜とドキドキしながら読んでいたのですが、娘が大好きな動物ばかりでてくるので大ヒットでした。
    もーいーかい、もーいーよ、の節を覚えて、独り言でよく「もーいー もーいー」と言っています。
    ハックションのところもリアルに読んだら大ウケでげらげら笑ってました。

    投稿日:2003/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 農場に住む動物たちのかくれんぼの一コマです。おにはひよこのぴよちゃん。おともだちの動物たちを探しますが、いろいろな場所に隠れているみんな。隠れている場所は、めくって遊べるしかけ絵本になっています。娘は、そのしかけをめくって、動物たちをぴよちゃんと一緒に見つけるのが楽しみたい。隠れている場所は、しっぽや耳が出ていたりと、ヒントも隠されています。隠れている動物をあてっこしながら楽しめそうですね。表紙裏に描かれている農場の地図にもご注目。動物たちがかくれんぼしている場所を照らし合せて見ることができますよ。しかしぴよちゃんは、小さい体で、この広い農場をたくさん、歩いて探したんだね。すごいすごい!

    投稿日:2003/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット