話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

たんじょうびのおきゃくさま」 みんなの声

たんじょうびのおきゃくさま 作:松岡 節
絵:いもと ようこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年09月
ISBN:9784564006821
評価スコア 4
評価ランキング 27,401
みんなの声 総数 17
「たんじょうびのおきゃくさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • みんながやっぱり楽しい

    主人公が誕生日会の招待状を描いている姿が可愛らしく皆の事を一人ずつ想像して手書きで書いているところが良かったです。手書きの手紙はやはり温もりを感じるなと再確認しました。色々な理由で最初は全員を誕生日会に招待しない主人公は物悲しい感じでしたがやり直しの誕生日会とは素晴らしいアイデアだなと思いました。やっぱり皆で集まって仲良くするのが一番だと思いました。自分の大切な誕生日を皆で過ごせるだけでも素晴らしいと思います。一番好きなのは主人公が友達のために用意したクッキーです。それぞれの友達の顔になっていて一人一人の顔を思い浮かべてクッキーを作ったん名だなと嬉しくなりました。誕生日会に呼ぶ方も呼ばれる方も準備があるけれどその準備までも楽しんでやれているところがいいなと思いました。

    投稿日:2007/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • わがままにも思えちゃうな

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    いもとようこさんの絵が大好きで図書館でみかけて借りて見ました。うさぎのモモッチは誕生日会によぶお友達に悩んでいます。去年の誕生日会を思い出し、お友達の失敗や欠点を考えて、「〜はやめておこう」とどんどんお友達をよばないようにやめていってしまいます。結局・・よぶのは一人だけ。
    誕生日会はどうなってしまったのか・・ちょっとわがままにも思えるモモッチ。でも子供の世界ではよくあることなのかな〜と思いながら読んでいます。最後はとりあえず一安心しましたが、どうなることかとヒヤヒヤして最後まで読みましたよ〜。

    投稿日:2007/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見えるのは、そのものの一面だけ。

     お誕生日パーティーを開こうと思いましたが、招待状を書いていると、他の友だちの誕生日パーティーで自分が嫌だなと思った友だちの行動を思い出してしまい、一人しか呼びませんでした。その一人も、ずっと本を読んでいるので怒ってしまい、追い返します。そして、もう一度誕生日パーティーをする事に・・・。

     うさぎのモモッチにお行儀が悪いと思ったことは、実はその時の体調だったり、緊張だったりと、相手には何か理由があったのです。物事を一つから見るだけで決め付けたりする事って、案外日常の生活の中でもあるんじゃないのかなと、はっとさせられた絵本です。
     

    投稿日:2007/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手紙

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    うさぎ(モモッチ)がすご〜〜くかわいいです。
    ずっと眺めていたいぐらい・・・。
    しかもお手紙とくれば、女の子はとりこです!
    お手紙が手書きなので、子供にとっては親近感がもてるようです。
    やっぱり 誕生会は盛大がいいですよね。
    よかったね モモッチ。

    投稿日:2006/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで楽しく!!がいいね。

    松岡節さん&いもとようこさんの絵本は いつもほんわか気分にさせてくれて、そして大事な何かを教えて貰ってる気がします。娘も「この絵大好き〜〜」といもとさんの絵はわかるようです。
    うさぎのモモッチの誕生日パーティーに「誰を招く、招かない」で、悩んでいましたが、やっぱりみんなで楽しく・・・が一番ですね。
    以前読んだ「だいじないす」も、この「たんじょうびのおきゃくさま」にでてくる森の仲間と同じなんですね。もっともっと探して読んでみたくなりました。

    投稿日:2006/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもとようこさんの絵が素敵です

    娘も私もいもとようこさんの絵は温かくてかわいくて大好きです。いろんなどうぶつが出てきてかわいいですよ。主人公のうさぎのモモッチがみんなに招待状を書くのですが、それが絵で描かれていて娘はそれを読むのが楽しかったようです。おともだち皆でお誕生会開いた方が楽しいよね!と娘と言い合いました。

    投稿日:2006/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • リベンジたんじょうびパーティ!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子2歳

    かわいい絵が好きな長女は、最近いもとようこさんにも注目してるようです。

    うさぎのモモッチは、たんじょうびパーティの招待状を書き始めましたが、おやおや、ちょっと様子が変ですよ!
    そうなんです。おともだちのたんじょうびパーティでの失敗や欠点を思い出し、『お行儀が悪いから、コロンタよぶのはやめましょう。』『××だから○○よぶのはやめましょう』と結局みんなやめてしまい、たったひとりだけきつねのグルルを呼んでパーティをしますが・・・?

    ちょっとわがままにも写るモモッチを、子どもたちは好きになれないようでしたが、そうそう、こういう友達同士の衝突を経験して、本当の思いやりを学んでいくんですよね。
    やり直しのたんじょうびパーティは、とっても素敵な誕生日会になったようですよ。よかったね!

    投稿日:2003/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ピヨピヨ スーパーマーケット / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(17人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット