新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ちいさなちいさなおやまのぼうけん」 みんなの声

ちいさなちいさなおやまのぼうけん 作・絵:さかい さちえ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784774611846
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,260
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • モコモコとは?

    • よるさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    今回のポコポコの行先はお山のてっぺんに引っ越してきたお友達モコモコのおうちです。
    道中、こんなに寄り道していいのかしら?というくらい色々な動物のおうちにお邪魔しながら向かいます。
    ようやく到着したモコモコのおうちの素敵さと言ったら・・・!
    娘はお友達がどんな姿なのか興味深々でした。
    たくさんでているポコポコシリーズの中でもお気に入りの1冊です。

    投稿日:2017/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険グッズ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    小さな小さな動物たちのおはなし。
    小さな小さなポコポコ、お友だちからのお誘いでお山のてっぺんのお家へお出かけです。
    山ガールのように颯爽としたリュック姿のポコポコの道中は、
    いつものように出会いがいっぱいです。
    個性的なお家に住人たち。
    たくさんの親切にも恵まれます。
    なんと、遠路のため、冒険グッズで野営ですよ。
    でも大丈夫。
    素敵な差し入れもあるのですからね。
    さあ、いよいよ目的地へ。
    このお家が、なんて素敵なんでしょう。
    なるほど、お山のてっぺんらしいお家なのです。
    隅々まで見どころいっぱい、じっくりと楽しんでほしいです。

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後が本当に素敵!

    娘のリクエストで読んでいるこのシリーズ。
    1冊2冊。。と読み,親の私まで魅了されてしまいました〜。
    このキラキラや細かく描かれた可愛い絵,女の子が惹かれる気持ちがよくわかります!私だって昔は小さな女の子でしたから(笑)。

    今回は,ポコポコがお山の上に引っ越したお友達のモコモコのところに遊びに行くお話です。
    お山のモコモコに会いに行く途中にたくさんの動物たちと出会います。
    アナグマさんのカレー作りは美味しそうでしたし,ひつじさんの織り機も素敵でした。
    そして何と言っても最後に!
    ようやくたどりついたお山の上のモコモコのお家のプラネタリウム,きれいで親の私までうっとりしてしまいました!!

    投稿日:2014/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読まなくてもおもしろい!?

    「これ、おもしろいよ。よんでないけどわかる。」と、娘。
    だって、さかいさんワールドは、キラキラふわふわ、おんなのこなら、ときめかずにはいられない!!

    『ふしぎなおみせ』でも、登場したポコポコのおうち。
    リボンなどが、違うものに変わっていて、思わず『おみせ』を取り出して比較しました!
    可愛い♪

    進めど進めどファンタジー☆
    どのページも、ほわぁんと灯りが灯っているように見えます。
    これぞ、究極のおんなのこワールド!
    おんなのこっていいなぁ♪超オススメです!!

    投稿日:2012/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いー!

    可愛い絵に魅かれて私が借りてきました。4歳長女も2歳次女も可愛い絵に大喜び。何度も何度も読みました。ポコポコが友達のモコモコのお家に行くお話です。途中でいろんな動物達に出会います。動物達も風景ももう全てが可愛い。そして、キレイ。最後の夜空のとこなんてもう最高です。女の子ならみんな喜ぶと思います。飾りたい1冊です。

    投稿日:2012/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこかにいるんだよ

    「せかいのどこかにすんでいるちいさなちいさなどうぶつたち」と
    いうフレーズに娘は「ほんとに!?ほんとに住んでいるの!?」と
    目をきらきらさせています。
    ほんとだよ、世界のどこかに住んでいるんだよ、と話しました。
    ポコポコがおやまのてっぺんのモコモコのおうちまでたどり着くのに
    まあ、時間がかかること!
    「どこかのぽこさんみたいだよねえ(笑)」と言いながら読みました。
    「ポコポコ」と「ぽこさん」。あだ名も似ていますし♪
    みちくさで寄るどのおうちもラブリーで素敵です。
    かわいいものが大好きな女の子だったら楽しく読むことが
    できるのではないかしらん。
    娘はあいかわらず、知らないものに対して「なんで?なんで?」な
    人なので、訊かれたらひとつひとつ説明しながら・・。
    ヒツジのおばあさんの織り機は奇しくも昨日博物館で見たばかり
    だったし(いつかそのうち小さなものでもいいから買ってあげたい
    なあ)。オオサンショウウオは、私の知識だと怪しいので(笑)
    また夫に説明しなおしてもらいたいし。しょうにゅうどうのある洞窟
    にも連れて行ってあげたいです。プラネタリウムは去年、怖くて途中退場
    したので本人もよくわかっていると思いますけれど(笑)。

    投稿日:2012/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • アドベンチャー

    本当にいろんな世界を冒険している感じが出ていてよかったです。行く先々でいろんな生き物とかにで会ったりしながら頑張ってる姿がとってもかわいかったです。しかも、とっても礼儀正しいのがよかったです。子供のお手本になりました。

    投稿日:2012/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • このかわいさ、たまりません☆

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    娘とこのシリーズのかわいさに毎回キャーキャー言っています^^
    かわいい絵といい、絶妙な色合いといい、たまりません。
    家の一つ一つ、小物の一つ一つがかわいくって娘と一緒にお目目キラキラさせています☆
    隅から隅までじっくりじっくり見ても見飽きないほど大好きです。
    娘は抱きしめてお布団に入るくらいお気に入りに!
    こんなメルヘンな世界、女の子は絶対好きですよね^^

    投稿日:2012/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然満載

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    シリーズの絵本だったことを知らずに読みました
    とても面白くってやっぱり第三作目だったことを知り
    他のも読んでみたいくなりました。

    ストーリーの中にもたくさん登場する
    野菜や生き物たちに子供も指差して楽しんでいました

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット