話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

パパとぼく」 みんなの声

パパとぼく 作・絵:あおき ひろえ
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年10月
ISBN:9784871101431
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,677
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 男同士の大冒険

    このお話は、パパと息子が車で旅をするお話でした。決められた場所に行くのではなく、地図も持たないで着の身着のまま旅を捨ている自由感がうちの子には素敵に見えたみたいです。そして「今度パパと旅してくる!」と言われました。本当に行きそうで怖いです(笑)

    投稿日:2015/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何気ない時間が大事!

    小学校に入学した息子は、毎日日記を書くようになりました。
    それは、1日のうちに彼が何か感じたことを綴ってるようですが
    書かれた内容を読むと、パパと過ごした日の日記は
    どこへ行ったとか、パパと何をしただとか、
    とにかく細かに書かれているのです。
    その時にも父・息子の間にはこうして何気なく過ごした
    1日がとっても大事なんだろうな〜。と感じたものです。

    さて、それから何日か過ぎて息子が学校の図書館から
    「この絵本ね、オレとパパに似てるんだよ〜」
    とにこにこしながら持ち帰ってきました。
    私は以前、図書館で読んだことがあったので
    パパと一緒に絵本を楽しんだ息子。
    「行き先を決めずにとりあえずおでかけ!似てるね〜」
    「広場でお食事もとっても似てる!」
    どのシーンも息子と主人の時間に似てるようで
    2人してうなずきっぱなし!!

    そして最後に、絵本にもあるぼくの台詞を息子が主人に伝えると、
    主人の目にうっすら涙が見えたような。
    やっぱり、父親と息子の関係は特別なのかな?

    投稿日:2008/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんな日も楽しい思い出に♪

    パパと2人で行き当たりばったりの旅。素敵だなぁ〜♪
    何をしたか、何を見たか。。それも大事なことなのかもしれない。。
    でも、そのことを後から思い出せなくても、パパと一緒に過ごした
    時間が大切な楽しい想い出になるんだろうなぁ。。と、思いました。
    我が子達にもときにはパパとこんな過ごし方をさせてあげたいな♪
    やっぱり男同士っていいな!なんて思うのは、ヤキモチかな^^;

    投稿日:2007/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • のんびりしたい時に

    テレビ絵本で最初に見てその時はさほど印象に残らなかったのですが、図書館で絵本を手にして見たら、絵が油絵なのかな?独特なぼこぼこした絵の質感が感じられて、やっぱりテレビで見るよりも、実際に手にした方がいいなと思いました。

    パパとぼくでのんびり行く先を決めないのんびりした旅に出るのですが、なぜママは出てこないんだろうと?と想像しました。ママは、予定を決めたがるから?ママはすぐ「早く」と言うから?など。

    男同士で仲良くしている設定に私はやけますが、絵本全体にのんびりした感じが漂っているので、のんびりしたい時にオススメです。

    投稿日:2007/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパとぼくは、車に乗ってお出かけ。
    淡々としているのですが、読んでいるうち絵本の世界に引き込まれていきました。
    イラストがかわいくて素敵。
    言葉もおしゃれで自然な感じなんです。
    パパのことを信頼していて大好きな気持ちが伝わってきました。
    息子とパパも、こんなふうになるかなぁ。。と想像しました。

    投稿日:2007/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • トリップ

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    もうすぐ父の日、パパを印象付けるような絵本を探していて出会いました。

    ページをめくると、絵の魅力に引き込まれました。
    下地材を厚く塗ったのかでこぼこした上にカラフルでシンプルな絵。
    パパとぼくはまるでプリンのような可愛い頭です。

    長女もひと目で気に入って まちをぶらぶら歩くシーンでは
    私はこのお家が1番好き、2番めはこれ!と美しい色使いに夢中になっていました。

    ママがいないねぇ、そうだねぇ、どうしたんだろうねぇ。

    でもパパとのおでかけは背中に羽がはえたように自由でのびのび。
    用意周到なママにはできない旅かもな〜なんて妙に納得してしまいました。

    週末ふらっと出かけたくなる、なんだか心が軽くなる気持ちのいい絵本です。

    投稿日:2007/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がとっても素敵!

    私がもしも子どもだったら、こんな素敵な場所をパパと旅してみたいなぁと思わせてくれる絵本でした。
    作者のあおきひろえさんはとにかく日本人離れした美術センスの持ち主で、子供はもちろん、大人も満足させてくれる質の高いイラストです。
    色使いがとにかくしゃれてるんだなぁ・・・
    原画があればお部屋に飾りたいわ。

    投稿日:2005/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な親子関係

    意外なあおきひろえ作品です。
    児童画をイメージして描かれたのでしょうか。
    一瞬同姓同名の作家の作品かと思いました。

    父と息子の、気まぐれなドライブ旅行です。
    父親を対等に、ちょっと上から目線で見ている、少年の生意気さが、魅力です。

    だんなと子どもを眺めている、あおきさんの母性も感じたりして。

    投稿日:2023/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ママは?」と聞かれた。

    • えがだいさん
    • 40代
    • パパ
    • 和歌山県
    • 女の子5歳

    5歳の娘に読み聞かせました。
    パパと僕がお出かけをする話です。
    1ページ目で、朝、ぼくが1番に起きて、次にパパが起きる。と言う話からスタートです。
    娘から、
    「ママは?」
    と聞かれ、
    「後で出てくるんじゃないの。」
    と答えましたが、
    最後までママは登場しません。ママに関しては一行も出てきません。
    内容も、「美術館に行ったけど内容を思い出せない。」と淡々としたものです。

    投稿日:2019/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 父親と息子

    父親と息子がいきあたりばったりの旅行に行くお話です。
    母親がでてこないお話です。
    父親と子供(息子)の暖かいコミュニケーションがとてもいいです。
    小さい頃、このような経験があればとてもよい思い出になると思います。
    絵がちょっと独特です。

    投稿日:2018/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おだんごぱん / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット