話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ジャッキーのおせんたく」 みんなの声

ジャッキーのおせんたく 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年02月
ISBN:9784893093165
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,800
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

48件見つかりました

  • 7番目と8番目

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    可愛いくまの兄妹達のほのぼのとしたお話のシリーズですが、毎回、娘が楽しみにしているのは、くまのこの名前。
    1作に2人づつお兄ちゃんくまの名前が出てくるので、今回はどのくまさん?と、楽しみにしています。
    ジャッキーのお洗濯に出てくるのは、7番目と8番目のお兄ちゃんの名前。それ以外のお兄ちゃんに、自分の気に入った名前を付けるのも楽しいようです。

    もちろん、ジャッキーのお話も大好き。「洗濯バサミが付いてますよー。」とジャッキーに話しかけながら物語を楽しんでいます。

    投稿日:2009/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おせんたくの香り♪

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    ジャッキーだいすき母娘です^^
    そして、お洗濯大好き母娘です☆
    お洗濯を干したり、畳んでくれたりお手伝いの好きな3歳の娘が喜んだ絵本です。
    晴れた日のお洗濯の気持ち良さが、とてもよく伝わってきてウキウキしちゃいました。
    いつものことながら、お兄ちゃん達頑張れっ!って応援したくなります☆飛んでったシーツも無事に戻ってきて、みんなで眠っている姿は天使ですね^^

    投稿日:2009/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おてんとサマのいいにおい

    くまのジャッキーシリーズが大好きな息子。
    今回はおせんたくでした。

    おてんばなジャッキーのことだから
    きっと大変な事をしてくれるのだろうかと
    思っていたら、意外にお洗濯好き。
    干すのはやっぱりお兄ちゃん達が大活躍だったね。
    これを読んで、息子もお手伝い上手になったら
    いいなあと思いました。

    投稿日:2008/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやみ前にお勧めします))

    • さえさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    ジャッキーのシリーズは娘の絵本っと決まっている我が家。
    それは娘のお世話ぶりがジャッキーに似ていて共感できるから♪

    相変わらずの末っ子ぶりで、兄達を翻弄していくジャッキー。

    絵本自体が雑貨好きのママたちの心をつかんでいるのがわかります。
    着ているパジャマがかわいかったり、お洗濯かごもお洒落☆*

    最後に気持ちのいいぃ〜シーツで眠れる場面は、娘「はぁ〜母ちゃんいつもお洗濯ありがとう」ですって(笑)
    ちょっとはお洗濯の大変さわかってくれたのかしら?(笑)
    そんな言葉に娘の成長を感じつつ、ジャッキーのほのぼのした日常がずっと続く(ジャッキーなりに波乱万丈なのかな?)そんな安心した幸せが詰まった絵本です。
    インパクトよりほのぼの安心して眠れる絵本って事でしょう。
    おやみ前にお勧めします))

    投稿日:2008/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちいい〜

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    油断すると洗濯機をずっと眺めてたり、おもちゃの洗濯機でお洗濯をしていたり、お洗濯が大好きな娘に読んであげました^^

    おてんばジャッキーがお洗濯が大好きなのが意外でしたが、私に負けず劣らずきちんとお洗濯をしていて微笑ましかったです。
    白い洗濯物ばかりで、天気のいい日に綺麗になって干されてる様子を眺めてるだけで私の気持ちまで綺麗になれた気がします。

    おひさまの匂いとしゃぼんの匂いがするふっかふかのお布団。
    この言葉を想像するだけで気持ちがいい^^
    思いっきりお洗濯がしたくなった一冊でした。

    投稿日:2008/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働き者のジャッキー

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    くまの学校の子どもたち12ひきで、みんな元気に暮らしています。
    11番目までは、みんな男の子。ジャッキーは一番のおちびさん。そして、一番の働き者!
    朝、一番に目覚めたジャッキーは、みんなを起こして、パジャマを脱がせ、お洗濯に取り掛かります。
    たくさんの洗濯物と大格闘!
    楽しそうな雰囲気が、よく伝わってきます。男の子って、いざという時、役に立てばいいのかな?しっかり者のジャッキーでも、やっぱり男の子たちの助けが必要です。そんな心強い仲間と一緒に楽しく暮らしているジャッキーの生活ぶりをのぞいてみませんか?

    投稿日:2008/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子

    お洗濯が大好きなジャッキーのお話です。

    ジャッキーを筆頭にお洗濯が始まりますが、お兄ちゃんたちはあまり手伝ってくれません・・・。
    けれども力仕事はやっぱりお兄ちゃん任せなので、男の子の仕事なのかなぁと思ってしまいました(笑)

    なんとなくですが、お話のストーリーがきちんと定まっていないように感じてしまいました。
    話自体がわりと長めなので、幼児さん向きの絵本だと思いました。

    投稿日:2008/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私もお洗濯好きです!

    • うまそうさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    次男がジャッキーシリーズが好きでよく図書館で借りてきます。
    今回は、お洗濯のお話。お天気のいい日にたくさん洗濯をして、パリッと乾くと幸せを実感できるものです。ジャッキーが洗濯好きとは知らなかった・・・!

    くまの子たちの絵がかわいいのはいいのですが、内容としては考えさせられたり疑問に思ったり、という深さはないので、やはり3歳児くらいにちょうどいい本なのかなと思います。リサとガスパールのような感覚で、我が家では読んでいます。

    でも、もし家に女の子がいたら、ジャッキーの絵柄の布地を買って幼稚園の入園準備とかしてたかも!!と思うくらい愛くるしいキャラクターです。

    投稿日:2008/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーの兄弟の仲良さがいいです

    2歳になる息子も喜んでおかわりをせがんで来ました。
    朝の風景と、ジャッキーのベッドにぶら下がっているお尻が何ともたまりません!!
    ストーリーは少々長いですが、1ページ毎の話が短いので楽しく読めます。
    絵もとっても可愛い。大人好みの絵かな〜と思いましたが、そうでもないようです。

    投稿日:2008/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず繰り返してしまいます♪

    かわいいかわいいくまのがっこうの絵本。

    いつもジャッキーのハンドパペットを使って
    このシリーズの絵本を読み聞かせしています。

    ジャッキーの大好きなお洗濯。
    でもジャッキーは口ばっかりで、お兄さんくまたちが
    かなり働いているのが笑えます。

    せんたくかごに乗ってみたり、お布団からはみ出したり・・・

    ページを開くたびに、どこか子どもたちの
    大爆笑を誘うジャッキーの行動に
    もう恋しちゃってます♪

    投稿日:2008/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

48件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット