話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

すごいくるま」 みんなの声

すごいくるま 作・絵:市原 淳
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2011年06月
ISBN:9784774611952
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,112
みんなの声 総数 36
「すごいくるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

36件見つかりました

  • 夢があってこれは楽しい!

    2歳10か月の息子に図書館で借りました。

    とても夢があって楽しかったです。
    絵もおしゃれでかわいかった。色使いも優しいです。
    車からブランコがでてきたり、車でおかしを作れたり、、最後にはジャバラが広がって皆で乗ったりできるなど、小さいころ空想したようなことなどが、絵本の内容です。

    壊したら自分で治す車なんて、本当にいいなあ。

    車好きなので、もちろん息子もとてもくいついました。

    投稿日:2014/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな車があったらいいな

    パパのくるまは、すごいくるま!

    新幹線よりも早くて、潜水艦にもなって・・・
    でもなにより、デザートマシンが入っているところが羨ましい!

    「こんな車があったらいいな」という空想が、
    優しい雰囲気のイラストで丁寧に描かれています。

    文章は短いですが、読み応えはたっぷり!
    とても満足感がありました。

    投稿日:2013/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子が大好きそう

    男の子なら文句なしに好きな一冊、女の子でも夢中になれる絵本です。

    お父さんのすごさ、いろんな種類の車がある素敵さ、夢が膨らみます。

    うちは女の子二人ですがとても気に入ってました。

    最後にただいまってお母さんのもとに帰るところが私は好きだな。

    子供の夢がいっぱい詰まってて、親の愛も感じられて素敵だと思います。

    投稿日:2012/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • デザートマシーン

    本当に凄すぎる車です。こんな車があったらいいなあって思います。空を飛べるのもお気に入りですが、何と言っても食いしん坊の孫と私はデザートマシーンが大のお気に入りです。長い長い車に変身してお友達と一緒にドライブしてたらやっぱり家に帰りたくないだろうなあ・・・・いつまでもお友達と遊んでいたいだろうなあって思いました。

    投稿日:2012/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで乗れる車がすてき

    • やまとママさん
    • 40代
    • せんせい
    • 京都府
    • 男の子5歳、女の子0歳、

    車好きの息子。
    「すごいくるま」も大好きです。

    何回も読んでいます。
    特にお気に入りは「みんなで乗れる長い車」
    「こんなんあったらいいなあ」と言っています。
    そして、我が子は
    表紙を開いてすぐの絵と裏表紙の前の絵を見比べて
    「ここがちがうで!」と楽しんでいます。

    どのページも絵がとてもきれいなので
    眺めているだけでも楽しめます。

    投稿日:2012/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいくるまに 夢乗せて GO!

    男の子は車の好きな子がおおいです
    このすごい車見たら・・・・ 夢がいっぱい詰まっていてワクワク
    空を飛んだり 海に入ったり 電車みたいにのびて たくさんのお友達と楽しいドライブできたり
    おやつまで 出てくるなんて 最高! 
    夢はふくらんで 楽しい気分ですね
    こんなステキな車にあこがれて見ている子の様子が 見えます
    本当にアニメーションのドラマになりそうですよ

    投稿日:2012/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホントに凄い!

    • こはる食堂さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子4歳、

    ストレートなタイトルとオシャレな絵に惹かれて選びました。

    出てくるのは、男の子とパパとすごい車。

    この車がホントに凄い!

    ブランコが出てきたり、新幹線より早かったり、水陸両用で、デザートマシンも入ってます。
    子供はこのデザートマシンがお気に入り。

    親の私は、車 自ら洗車するところと、修理もしちゃうところ。(^_^;)

    こんな車、本当にあったら最高ですね。アイデアがすごくて感心しました。

    投稿日:2012/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反応が楽しみ

    市原さんのコメントに、どんな車なのか楽しそうで、もうすぐ三歳の息子にどうかと思い、先ずは全ページ試し読みさせていただきました。
    表紙の絵からだと想像できないくらい楽しく変身しちゃう車に、とても楽しく読ませていただきました。私にはとうてい想像できない世界ですが・・・息子なら同じように想像できちゃうかも??と読ませてどんな顔するのか楽しみな本です。

    投稿日:2012/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとに凄い!

    面白いです。
    ページをめくるたびに「おぉー、これは凄い。こうきたかすごいねー」
    と文字通り凄いを連呼していたことに気付き親子して顔を見合わせ
    大笑いしました。

    こんな車があったら確かにすごいです。
    夢があって絵が可愛い。車に特に興味があると
    言ったわけではありませんがとても気に入ったようです。

    あくまで蛇足ですが、運転が下手な大人の視点として
    「運転が下手でも完璧にフォローしてくれる」機能が
    ついていたらいいのにとブツブツ言ってたら、
    「絵本の様に親がすいーと運転してくれるところがカッコよくていいのに。。。」と駄目だしを貰ってしまいました。(苦笑)

    絵本の中のお父さん、笑顔でとてもすごい車をみごとに
    乗りこなして素敵です。

    投稿日:2012/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢をつめこんだ

     表紙を見るかぎり、「すごい」車には見えないのですが、、、。
    ほんとうにすごすぎて、笑ってしまいました。なんという車なんでしょう。夢をありったけ、つめこんだ車ですね。
     いつかは、こんな車ができるのでしょうか、、、見ているとわくわくしてきます。

     市原さんらしい、おしゃれでかわいい絵が楽しいです。色もカラフルながら、絶妙なこってり感がいいなと思いました。

    投稿日:2012/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

36件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / おこだでませんように / ぜったいに おしちゃダメ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット