話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おれは サメ」 みんなの声

おれは サメ 作:片平 直樹
絵:山口 マオ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年08月
ISBN:9784577038987
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,252
みんなの声 総数 31
「おれは サメ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

  • ブラックな笑い

    何故足が生えると人気者になれるかも?と月が思ったのがナゾですが、人気者になりたいと思うサメが、何だか可愛く思えてきてしまいました。
    大根おろしは普通鮫皮は使わないように思うのですが、自分の体でワサビや大根がクリーミーに出来ていく様は、サメはさぞや驚いたでしょうね(笑)

    何か違う、おれがなりたいのはこういう人気者じゃない。
    サメはちゃんと自分の意思を持っていて、海に帰っていく・・・
    その後ろ姿は何だかかっこよく思えてくるから不思議です。

    投稿日:2018/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜか子どもに不評でした

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    人気者のイルカがうらやましくて、人前にでては逃げられるサメ。
    悲しいよね〜と思っていると…人気者になれるよ。と言われて人間の足をはやし、サメ肌をいかして寿司屋で働きます。
    めちゃくちゃすぎる展開に、サメが大好きなのに、子どもの反応はいまいちでした。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • サメにはサメの良さがある

    このお話は、イルカに憧れるサメのお話でした。イルカみたいに人気者になるために色々な事(月に足をもらったり)をするのですが、ことごとく失敗に・・・・。でも、すし屋の大将にわさびおろし器の役をもらって人気者に。でも、この人気はサメの思い描いてきたものとは違っていました。サメはサメなりの良さがあるのでいいと思うのですが、イルカになろうともがいている姿がなんかかわいかったです。

    投稿日:2015/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気者になりたい

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    サメです。
    イルカみたいに人気者になりたいと思っています。
    サメが行くとキャーといって逃げられてしまいます。
    どうしたら人気者になれるのでしょうと
    つきに相談しました。
    すると足を付ければいいと足をつけて陸に上がっていきます。
    当然人間たちはあまりの怖さににげるのです。

    思いもよらなかった方法でサメは人気者になることができました。
    奇想天外な展開に大笑いです。
    とにかくサメの足がしろくっておかしい!

    投稿日:2014/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんきものになりたい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    イルカと比べたらたしかにサメはおそれられるし人気がありませんよね。
    相談しながら素直にアドバイスを聞いてがんばるサメが愛らしく見えます。
    実際にこんなサメがいたらイルカを超えるにんきものになれるかも?
    人気のためにサメの限界を超えています(笑)

    投稿日:2014/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • うーん…

    みんなから愛されるイルカの姿を見て、「じぶんもあんなふうになりたい!」と考えるサメのお話でした。

    となりの芝は…という心理もわかるし、結局サメはサメと悟り、海へ戻ろうと考えるオチも納得です。
    ただ、途中経過があまりに飛躍しすぎてて、うーん…という感じでした。

    人気者になったサメのココロ同様、「ちょいとばかり ちがうきがする…」という感じの後味でした。

    投稿日:2014/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • サメも大変

    6歳長女に借りました。サメってなかなか主役にならないですよね。このお話はそんなサメが主人公。みんなの人気者になろうとするのですが、そう簡単に人気者になれず。サメが人気者になった方法とは・・・。6歳長女はなんでサメの肌を使うのかわからなかったようですが、お月様のアドバイスに「そんなわけないやん」とつっこんでいました。

    投稿日:2014/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月様とお日様

    ユーモア溢れる展開と、このゆる〜いイラストに
    なんだか心が癒されました!

    特に、お月様のシーンとお日様のシーンでは
    思わず吹き出しそうになりました!
    ふたりとも、表情がいいです・・・!

    人気者になりたいサメくん。
    威張っていても、結構素直で可愛いところがあるんですねえ。

    いつの日か、イルカさんたちのように人気者になれるといいね!

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵!

    • どどさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    木版画?
    素朴な絵がかわいらしいです。

    「サメの本はこわいよ〜」と言っていた娘も、
    「このサメ、おもしろいね」と最後には気に入っていました。

    でも、最後には、また、おそろしい、いばりんぼのサメに戻っちゃうんですけどね(笑)

    投稿日:2013/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • サメの主張

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子16歳

    強面のサメは、イルカのように人気者になりたいと願うのですが、
    やはり、サメの容姿では無理があるのですね。
    悩んだ挙句、月に相談したため、足を付けられたサメの騒動記。
    サメの主張には共感できますが、後半の展開はナンセンスの域で賛否が分かれそうです。
    鮫肌、という言葉について改めて考えさせられてしまいました。
    サメについてイメージが無いお子さんには、少し難しいかもしれませんね。

    投稿日:2012/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット