新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かぶさんとんだ」 みんなの声

かぶさんとんだ 作・絵:五味 太郎
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1985年03月
ISBN:9784834009842
評価スコア 4.16
評価ランキング 25,985
みんなの声 総数 56
「かぶさんとんだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

56件見つかりました

  • さすが

    五味太郎さんはどれもいいですね。

    この絵本はこれまたほんわか、ふんわりした

    絵本でした。

    絵もかわいいし、独特の色使い。

    図書館で絵本を探してたとき、すぐわかりました。

    文字があまりないので

    小さい子でも平気。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっぱいとんだ

    「かぶさんとんだ」なんだけど、とぶのはかぶだけじゃない。
    てるてるぼうず、たこ、かみなりくんに宇宙人も飛びます。
    飛んで飛んでその先は知らないよ・・っていったいどこに飛んだんだろうって空想が広がります。

    投稿日:2010/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五味ワールドの色や形が楽しい!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    五味さんの作品の中で、私はこの手の絵本が一番好きです。
    今までは「きんぎょがにげた」が1番でしたが、
    この絵本も、肩を並べるくらいユーモア感覚があって楽しかったです。

    白かぶも赤かぶ(=ラディッシュ?)もてるてる坊主も、たこもかみなりの坊やも、宇宙人も、どこかみんな似たような雰囲気の形を持っていて、そこに着目した五味さんって、すごい連想力があるんだな〜と、感心しました。

    どのキャラクターもみんなにこにこしていて、
    小さなお子さんにお薦めしたい絵本です。

    単純で特にストーリーらしいものはありませんが、
    小さな子どもたちなら、見かけのストーリーではなく、
    五味ワールドの色や形のマジックを十分楽しめると思います。

    投稿日:2010/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤カブ探し

    五味さんの絵のタッチが何ともいえず、大好きです。

    息子も かぶがどこに行くのが気になり
    目を凝らして見ています。

    投稿日:2010/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五味さん

    五味さんの淡い色のイラストが大好きです。派手すぎず、地味すぎず。文章もその奇想天外さに面白さがあり、また想像力が鍛えられます。面白いです。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぶさん、かわいい♪

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    真っ青な空を見て、ふと思ったのでしょうね。
    「飛びたい!」と。

    あかかぶさんが とんだ。
    しろかぶさんも とんだ。

    誘われるように、てるてるぼうずくんが、たこさんが、
    次々と飛んでいく。

    気持ちよさそう。

    ぷかぷか ぷかぷか 飛んで、どこまで行くの?

    とっても可愛い五味ワールド。
    親的には、「?」かもしれませんが、
    小さなお子さんは、好きなようです。

    最後は、親子で楽しく考えましょう。

    投稿日:2009/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいです。

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、女の子5歳、男の子2歳

    なんかかわいくて、癒される絵とお話です。
    かぶが空を飛んで、次々たこや宇宙人までついて飛んで行っちゃいます。
    その色々飛んでいくものが、みんなかぶに似ていて、ふふふっと笑ってしまいます。

    投稿日:2009/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 似ていておもしろい

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     一緒に聞いていた6歳の娘に大受けでした。かみなりさんと宇宙人がはたけにうまっていたり、晩の料理になっている意外性が面白いそうです。
     1歳の娘は「たこさんがついてきた」のページで、海の中にいる魚を指さし
    「とと、とと」
    と話しています。はじめは見分けのついたあかかぶさん、しろかぶさん、たこさんも似ているものが増えてきて、だんだん見分けがつかなくなっていました。その様子もかわいくて、何度も一緒に楽しんで読みました。

    投稿日:2009/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五味太郎

    台所のかぶさんが飛んだ!発想がおもしろい!次から次へ赤かぶさんにくっついて飛んでいくのが孫にとってもおもしろいみたいです。
    絵もセンスのいい絵です。五味太郎の世界です。かぶさんたちの、のほほ〜〜とした絵が癒されるのかなあ・・・・
    好きなことをやり遂げた満足そうな顔もよかったです。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなとんでいく〜

    五味太郎さんの絵本だ!と思い手に取った絵本。
    独特のかわいさがある絵に1歳4ヶ月の娘は反応していました。
    なぜか、タイトルにある「かぶ」だけでなく、形が似ている宇宙人(?!)もとんでいきます…。
    なんとも不思議で、読んでいる人の気分もふわ〜と飛んでいく感じになる、ほんわかできる絵本でした♪

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

56件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(56人)

絵本の評価(4.16)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット