日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
2歳の孫へ読んでやりました。 この方の作品は初めてです。孫が最近ラッパを覚えて「プップー」と吹くまねをするのでこの本は気に入るんじゃないか、と思い選びました。結果、大正解! 8つのお話の行進がそれぞれ短いセリフと載っているだけで、とても解りやすくまた行進の絵がどれも楽しくってウキウキと心が弾みます。孫は大喜び。2歳児でも楽しめました。絵が素敵です。おすすめ。
投稿日:2010/10/27
横長サイズの絵本で、行進するのにピッタリの絵本です。 「るんぷんぷん」と行進が楽しい。 木の実を詰まらせて死んだめんどりの行進を除いては、やっぱり行進 は、楽しそうです。 左ページから、次ページの横長サイズの絵を順番に見るのも面白いし 楽しいです。
投稿日:2010/02/04
ハンス・フィッシャーの作品が好きなのですが、2歳10カ月の息子にはまだ難しい絵本が多いかな、と思ってた時に見つけて購入。 八つのお話が見開きで行進していくという展開に合わせた、横に長い絵本。『るんぷんぷん』って、とっても楽し気なセリフだけど、ハンス・フィッシャーの絵が、楽しい行進も悲しい行進もとても素敵に表現しています。 「まほうがとけたら すてきだな」が息子のお気に入りフレーズ。 八つのお話を読んでからこの絵本を読んだら、また違った楽しみ方ができそう。長く楽しめる1冊。
投稿日:2010/02/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぴょーん / おやすみなさい おつきさま / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索