もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
2歳10か月の娘に読みました。 数字は1から10まで覚えて言えるのですが、まだ数字を見てその数字が何かわかっていないので、絵を見て一緒に数えながらその数字を教えていくようにしています。ノンタンが大好きなので、本人も楽しく繰り返し数えていて、すぐに覚えられそうです。
投稿日:2018/04/27
数字の勉強をさせたかったので この絵本を読みました。 なかなか覚えるのは、難しく ついついノンタンの絵本のように 楽しんでしまいますが のんびりやれるのでいいかな?と思います。
投稿日:2011/11/05
数字絵本はたくさんありますが、こちらはノンタンと楽しく数える絵本です。 私は1がショートケーキというところが気に入っていたのですが、息子は断然4の新幹線でした。 10まで数えられるようになるのは早いので、息子の場合だと興味を持って熱心に読んだ時期は短かったですが、ノンタンが好きな子にはお勧めです。
投稿日:2011/09/21
勉強というより 絵をみて遊びながら数に触れると言う感じです。 まだ小さいのですが いち、にー、と数える真似をして遊びます。 何の絵かなって声をかけながら読んだり いろいろ遊べると思います。
投稿日:2011/09/05
2歳の孫に読みました。数字はまだ数えられないですが、興味もあって、10までのいくつかの数字がいえるようになったので、これを読みました。韻を踏んだ楽しいリズミカルな文章が良かったです。絵もかわいいし、孫もより数字に興味をもったようです。数字が大きく真ん中にかかれているのも見やすいなと思いました。
投稿日:2011/04/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / からすのやおやさん / ボードブックノンタンあいうえお / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索