たびにでたろめんでんしゃ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

たびにでたろめんでんしゃ 作:ジェーム・スクリュス
絵:リーズル・シュティッヒ
訳:はたさわ ゆうこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年07月
ISBN:9784577035825
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,267
みんなの声 総数 13
「たびにでたろめんでんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供への愛情

    同じ作者のものを2作ほど読んでいます。

    この作品もそうですが、どれも子供への愛情が感じられて、読んでいて安心できる作品です。

    また、翻訳がすばらしく、語呂がよくまとめられていて読んでいて楽しい作品です。

    色使いが日本の絵本にはない感じなところが、また雰囲気があってとてもよいと思います。

    投稿日:2016/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車好きだけど

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳3ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    のりものの中でも特に電車が好きな息子ですが、この絵本の反応はいまいち。
    三回位しか読んで欲しいと持ってきませんでした。
    ブレーメンの音楽隊を知っていた方が楽しめるかもしれません。

    投稿日:2014/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車が好きな2歳11か月の息子に図書館で借りました。
    2008年に日本では初版ですが、1964年に描かれた絵本なのですね。

    ストーリーは、町で走る路面電車がつまらなくなって、動物たちを乗せながら、
    森に行くというもの。
    とても牧歌的です。
    最後の展開もとてもいいですが、ブレーメンの音楽隊を前もって読んでいた方がいいです。
    息子は偶然にも、丁度直前読んでいたので、よかったです。

    まず、絵がとても魅力的。
    森に行くに従ってどんどん緑が使われて行きます。
    息子は「グリーングリーンになってきたね」と言っておりました。
    まあまあ楽しく読んでいたようでよかったです。

    投稿日:2014/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだか歌をうたっているようです

    2歳7ヶ月の息子に読んでやりました。ちんちん電車が好きな息子には大喜びです。シンプルな素朴な絵なので、それもよかったみたい。

    本文は翻訳のせいもあるのでしょうか、なんか普通によむと変だなーと思ったのですが、抑揚をつけてよんでやるとうまく読めました。助詞が少ないのです。五七五ではないと思いますが、そういうふうにリズムをつけて読んでやるのです。そうやって読んでいると、なんだか心地よくなって、この絵本が歌付きの本に思えてきました。

    ブレーメンの音楽隊を思わせる登場人物や絵なのですが、やっぱり電車好きにはたまらないよねと最後は心あたたまります。ただのちんちん電車だと思ったら、結構楽しめますよ。

    投稿日:2010/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの☆ろめんでんしゃの旅

    とてもかわいらしい絵に惹かれて購入しました。
    「まちの なかを ぐるりと まわって
    ろめんでんしゃが はしってた」で始まるストーリーは
    リズムテンポがよく読み聞かせにぴったりです。
    「みどりの なかを はしってみたい
    おおきな もりは どこだろう」とろめんでんしゃは森を目指して旅に出ます。
    途中、犬猫鶏ロバを乗せて最終的に一軒の家にたどり着きます。

    決して派手さはないけれど、ほのぼのと楽しいお話です。
    どちらかというと女の子向きかな。
    かわいい絵が大好きなお母さんにもお勧めです。

    投稿日:2009/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たびにでたろめんでんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / からすのパンやさん / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット