話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

くいしんぼなめれおん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

くいしんぼなめれおん 作・絵:あきやま ただし
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年06月
ISBN:9784333023325
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,966
みんなの声 総数 34
「くいしんぼなめれおん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こういう色の本もありですね!

    今まで色に関する絵本はたくさん読んできましたが、こういう絵本もありだなぁと思いました。
    正直真面目な知育絵本とは言い難いのですが、それが逆に子どもにはいいみたいで、とても興味深く見ています。
    色を学ぶときに、こういうアプローチもできるのだなぁと。
    あらためて絵本の持つ力を実感しました。
    真面目な名作もいいけれど、たまにはこういう絵本もいいですね。

    投稿日:2014/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぺろぺろ大好き

    • さわかママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子4歳、男の子1歳

    自他共に認める食いしん坊の娘。なんでもなめちゃう、というところがそっくりだと思って(笑)娘のために購入しました。予想通り、なんでもなめちゃうところがツボだったようで、一緒だね、一緒だね〜♪と言いながらうれしそうに読んでいます。最後はおかあさんをなめて一緒の色、というところも、ママが大好きな娘にはハッピーエンド。お気に入りの一冊です。

    投稿日:2013/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • なめれおんなんてちょっと不思議な本だと思い手にとりました。
    何をなめたんだろう??と一緒に考えられるところが素敵です。
    ちょっと普通では思いつかないようなところを舐めたりしていて、とてもおもしろいです。想定外の発想が子どもの興味をどんどん引き付けるようです。

    投稿日:2013/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いです

    3歳次女が借りました。あきやまただしさんの絵本は5歳長女3歳次女そして私と親子そろって大好きです。

    なめたもののいろに変わってしまうなめれおんくん。水色のなめれおんくんやはいいろのなめれおんくん。色んないろのなめれおんくんを見ながら、「何なめたと思う?」と親子で会話が弾みました。

    そして最後はおうちに帰ってお母さんと同じ色に。あきやまただしさんのあとがきの通り、子供って外に出ても結局帰ってくるのはママのとこなんですよね。わたしもこのなめれおんくんのママのように温かくいつも待っていてあげたいと思いました。とってもいいお話です。

    投稿日:2013/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何色にも染まるなめれおんくん

    なめれおんくんはなめた物のいろになれるという特技があるんです
    空をなめた? とんぼのおめめもなめたんだよ( 笑えます かわいくて)
    ぞうきん? じゃなくて ぞうさん それではいいろになって
    ちゃいろのものは いろんなおいしい食べ物
    たのしいいな〜
    何色にも染まる こどもって 真っ白で何色にも染まるとううことなんですね  
    そんなメッセージ込められた絵本なんです(あきやまさんの)

    そして お母さんのいるお家に帰ってくる 安心できる存在のお母さん
    お母さんもいちごなめて 赤い色二人とも赤い色 なんだか ほんわかしていて お母さんとなめれおんくんの幸せそうな顔がいいですね〜

    なめれおんくんは お母さんがいるから いい顔して 一人でいろんな所に行けるのですね

    お母さんたちは 子供をこんなに優しく受け止められるかしら?

    子供を受け入れる 受け止める こんな母親になれたら最高ですが・・・・ね

    投稿日:2012/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘になめられた!

    なめれおんの第二弾です。娘は「なれめおん、読んで」とちょっと間違いながらもリクエストしています。選択肢が絵の中から娘は選んでいるので、最初は当たりませんでしたが、茶色は出てるの全部!って言って、当たってましたね〜。

    子供は好きになる一冊です。

    かっぱの絵を見て娘は「はなかっぱ!?」と作者が同じことに気づいていました。

    投稿日:2011/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見た目以上に奥が深い

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    あきやまただしにはまっている3歳の息子に、もうじき出産で私と会えない間に楽しめる本を、と選んでいるのですが。
    どれも捨てがたい中、最後、やっぱりおかあさんをなめる、というのが、娘がいつもお夕飯を食べながら学校の出来事を話してくれるのは、こういうことなのかぁ、と、しみじみしてしまいました。
    今食べ物に興味のある息子的には、色んな食べ物が色別に出てきて楽しめるだろうし、最後にはお母さんに戻るという設定も私は気に入り、有力な購入候補!だけど、ママ不在の時に手渡すには、微妙(私の考えすぎ??)かな、と、ちょっと揺れるほど、奥の深いあきやまワールドなのです。

    投稿日:2011/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『かめれおん』ではなく『なめれおん』

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    何でも舐めてしまうなめれおん
    舐めたものの色に変わってしまいます

    何を舐めて色が変わったのか当てながら楽しく読める1冊ですが・・・
    毎回『エッ!?』というようなちょっと意地悪(?)な答えだったので、長男は一度も当てられず;
    それでも、その答えに笑いながら見ていました☆


    後ろに載っているあきやまさんのあとがきは必見ですよ!!

    投稿日:2010/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何を舐めたの?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    何でも舐めちゃうなめれおんくん。
    舐めたら、舐めたものの色に変わっちゃいます。

    今回も色々なものを舐めては色々な色に変わるなめれおんくんに何を舐めたのか楽しませていただきました。
    前回同様、何を舐めたか。そう簡単にわかるものはほとんどありませんでした。
    「そんなのわかるかっ!」とつっこみたくなります(笑)

    最後は必ずお母さんの色に。
    そんななめれおんくんに、作者の深い思いがあるとは知らず!
    子供たちとなめれおんくんを重ねて読み直すと温かい気持ちになりました。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くいしんぼなめれおん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット