もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
七夕の日が待ち遠しくなった絵本です。たぬきのポコくんのように願いごとが叶うといいなあって思いました。ポコくんの願いごとのお陰でたぬき村ときつね村のみんなが仲良くなれてハッピーエンドに大満足の私でした。きつねのキコちゃんが本当は、きつねだとみんなに正直に謝ったのも素直でとてもよかったです。「たなばた伝説」「たなばたの由来」「みんなでつくろう七夕飾り」もよかったですが、一番よかったのが、「七夕の日にお薦めのお料理」が気にいってます。七夕そうめん、短冊サラダ、七夕デザートが美味しそうでお料理上手な娘に作ってもらいたいと思いました。
投稿日:2011/01/20
同じ年頃の友達がいないたぬきのポコくん。七夕の日、ポコくんはあるお願いを短冊に書きます。でも、短冊は風に飛ばされて…。キツネ村へ。ポコくんを彦星に、キツネのキコちゃんを織姫に見立てた楽しいお話はもちろんのこと、七夕伝説や、七夕飾り、料理のレシピなども載っていて、家庭で七夕の文化を楽しむ材料が沢山載っています。
投稿日:2019/07/16
たぬきくんの七夕の願いは、一緒に遊べるお友達♪ その願いは、きつねちゃんのところに届きます♪ きつねちゃんは、みんなを驚かせないように、たぬきに ばけて、行くのですが・・・。 かわいらしい二人の想いや、バックの絵のかわいらしさに 魅かれた絵本です♪ 星空とかがとてもきれいに描かれていて、絵だけを見ても 楽しめる絵本でした。 このシリーズは、おすすめですよ☆
投稿日:2014/07/05
たちもとみちこさんの絵が大好きな私。 図書館で予約して七夕には間に合わなかったけど 昨日借りられました* かわいいお話もそうだけど ちゃんと七夕の日の解説とかも書いてて あやふやだった私の七夕の知識もはっきりしたものにww 息子はまだ織姫?彦星?天の川?って感じだけど、 昔ながらの行事は大切にしたいので 図書館ではなく、自宅に一冊そろえておいてもいいかもと思いました。 おはなしなんですが 昔私がよく読んだに「こぎつねコンとこだぬきポン」似てるな〜 なんて感じました。 大好きな本だったのでその印象が強くて。。。 「こぎつねコンとこだぬきポン」を簡単にして七夕を足したイメージですw
投稿日:2011/08/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / キャベツくん / はらぺこあおむし / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索