新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

じつはよるのほんだなは」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

じつはよるのほんだなは 作:澤野 秋文
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年08月06日
ISBN:9784061325845
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,238
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゲーム感覚絵本

    夜になると、絵本の挿絵が動き出し、自由気ままに動き回るというお話。
    監視役のおもちゃのこたろうくんが、いなくなったお話の登場人物を探し出すページは、ゲーム感覚で楽しめます。
    ウォーリーを探せやミッケの絵本が好きなお子さんには、簡単かもしれませんが、ストーリー性があって、おすすめの絵本だと思います。
    探される側の登場人物たちは、なかなか勝手な性分といいますか、読みながらも「おいおい」と突っ込みたくなりました。

    投稿日:2024/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • もっと本を読みたくなる

    • ててちんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子3歳

    ”夜”の”本棚”なんて、タイトルからして妖怪なんかが出てくる、ちょっぴりこわい絵本なんだろうな。

    なんて思いながら読んでみると・・・怖いどころか、楽しい!かわいい!!
    絵本から挿絵たちが出てきて、木の実を取りにいったり、他の物語の中に入っていったりするんです。

    それに、なんと言っても、細かく書かれた絵の中から『○○を探せ』ができるんです。
    子供たち、夢中になって、探します!!
    毎日毎日読んで、最近は場所も覚えてしまったので、ママが『○○どーこだ』と出題します。

    ほんとに、夢中になってます!

    ただ、いろんな物語の主人公が共演している面白さなんかはまだわかっていないので、もっともっと、昔話を読んであげたくなりました☆

    投稿日:2019/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本のなかの住人が…

    • ピンピンさん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 香川県

    本のなかの住人が、まよなかになると、本から出てくるという発想の絵本です。そして、間違った本に戻ったのを探すというお楽しみつきです。絵が細かくて楽しいけど、目がチカチカします。時間のあるときにゆっくり楽しみたいですね。

    投稿日:2019/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じつはよるのほんだなは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット