話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

トトトのトナカイさん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

トトトのトナカイさん 作・絵:長谷川 義史
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年02月
ISBN:9784893093790
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,896
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動物しりとり

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    さみしいトナカイさんが、ひとりでしりとりしようとしていたら…動物たちが次々に参戦し、動物しりとりが始まります。
    「う・う・う・うま!」と、次はなんの動物がでてくるかな…と予想して、答えることで参加できるのが楽しそうでした。

    投稿日:2017/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとり?

    4歳次女に借りた絵本です。てっきり、クリスマスのお話かなと思っていたのですが、違いました・・・。トナカイさんからしりとりを始めるお話です。トナカイの次は「イノシシ」が出てきます。次にどんな動物が出てくるか当てっこしながら読みました。次女はすごく気に入って、すぐに「もう1回!」とリクエストされました。

    投稿日:2013/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは みんなが 楽しみながらしりとりできるし みんなも考えてさんかできるたのしいな〜

    トナカイさん ひとりでしりとりするか 
    イ イ イ・・・   イノシシ

    マ マ マ マ・・・ マントヒヒはちょっと難しかったかな?
    でも マントヒヒと言えたら 得意顔ですね
    長谷川さんの描いた動物たちの いきいきしていてキャラがおもしろく
    カバなんか 大きな口で  バイソン   
    ンがついたら しりとりじゃあ まけです
    バイソンは おおきくて  びっくりですね
    楽しい絵本で〜す
    みんなの顔が はじけます  

    投稿日:2012/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしいしりとりあそび♪

    クリスマスに大人気のトナカイさん。
    まさかこんな形で、登場するとは…。

    さすが長谷川義史さんです!!

    クリスマスのお話なのかな??とページを開いてみると
    なんとっ子供たちの大好きな動物たちの
    愉快なしりとりあそび。

    小さめサイズの絵本で、お出掛けのお供にも
    ぴったりの絵本です。

    図書館で発見して読んだのですが、是非
    購入したいと思います。

    投稿日:2008/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとり絵本です。

    ズバリ動物しりとり絵本です。
    トナカイから始まって、いろいろな動物が
    登場します。

    最後はちょっとマイナーな動物ってとこが
    長谷川さんらしいなと思いました。

    しりとり遊びを教えたい本としては役に立つと
    思います。
    動物を覚える赤ちゃん絵本としてもいいかもしれませんね。

    投稿日:2008/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「トトトのトナカイさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / 三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット