世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
『ガンピーさんのふなあそび』で のほほんとした感じがよかったので、 読んでみたのですが、 正直、あまりいい感じを受けませんでした。 車がぬかるんで動かないので、 だれかが押さなきゃいけないのですが、 みんな言い訳ばかりで だれもやろうとしません。 そこで、ガンピーさんが一喝するのですが、 原作ではどう書かれているのかわかりませんが、 日本語訳はあまりに違和感があり ちょっと引いてしまいました。 子どもたちも、無反応でした。
投稿日:2021/02/02
ガンピーさんがとても穏やかで、癒されます。 みんながドライブに行きたがったらのせてあげて、みなが口々に文句を言っても、怒るんじゃなくて困ったなぁというスタンス。 なので絵本全体ものんびりしていて、穏やかです。 色鉛筆でスケッチしたような絵がまたその雰囲気を助けていますね。
投稿日:2018/03/10
『ガンピーさんのふなあそび』と同様、ガンピーさんの大らかさに触れ、ゆったりとやさしい気持ちになれる絵本です。この2冊はパパの声で読んであげると、より雰囲気が出ると思います。 ガンピーさんの赤い車に、子どもたちと動物たちがぎゅうぎゅうに乗ってドライブ。でも突然の雨に降られ、車が泥道にはまってしまいます。誰か車からおりて車を押してくれ、とガンピーさんが頼むのですが、みな勝手な言い訳ばかりで協力しません。その理由が面白いらしく、子どもたちは「えー」と言いながらもケラケラと笑っています。 いつもやさしいガンピーさんも、ここぞというときは、きちんと一喝。「これじゃ、ほんとにたちおうじょうだ!」というガンピーさんの声に、みんな車から降りて押し始めました。子どもたちも一緒になって車を押している気分になったのか、そこからは真剣に見入っていました。 最後には「またいつか のりにおいでよ」と、ガンピーさんらしい力のぬけたセリフ。とても癒されます。
投稿日:2012/07/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索