もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
夏にぴったりの絵本ですね。 虫が大好きなお子さんにおすすめです。 せみが、長い間土の中にいること。 外にでてからたった2週間しか生きられないこと。 大人になったセミは何にも食べないこと。 オスしかなかないこと。 口では何度か説明したことがあったのですが、 やっぱり絵本で、セミ自身の言葉として聞くのはちがったようで、 セミを捕まえた後も、「かわいそうだから」とすぐに逃がしてくれるようになりました。 大人もへぇ〜と思うこともあり、 ちぎり絵で描いた絵も雰囲気があって、私もお気に入りです。
投稿日:2009/08/24
せみが忙しく鳴く夏にぜひよみたい絵本。 あぶらぜみの卵がどんなところにうみつけられ、土の中でどのくらいの間過ごし、地上にでてくるのか、などなど、いろんなことがこの本一冊でわかってしまうという、すばらしい本です。 実際のせみの卵や幼虫の大きさが示されてあって、実際の成虫の大きさと比較することができ、成長の過程を想像することができます。 土の中にこんなに長くいるのかと、驚いてしまいました。 まるで、土の中に住む生き物のようです。地上で鳴く期間の短さを、よりいっそう感じてしまいました。 せみは鳴いてただ死んでいくのではなく、新しい生命をつくって命を終えます。それを知ったことで、せみの地上での短命さに悲観的にならなくなりました。
投稿日:2008/08/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / さつまのおいも / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索