世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
森や野原に行くと、草花や色んな木の葉や木の実や…、いっぱいの遊び道具があるのですね。 自分の知らない遊びもあったけど、懐かしく感じました。 自然の恵みを楽しむことは、最大の環境教育かも知れません。 自然の大切さを感じました。 子どもと一緒にアウトドアも良いですね。
投稿日:2013/11/19
はじめて”もったいないばあさん”の本を読みました。 子供は、絵で描かれた森の遊びがしたくて たまらないようす。 「はるとあきになったら持って行こうね。」 と草や花で遊ぶ自分を想像しているようです。 親が子供のころにやった遊びもあれば、 知らず知らずのうちに採っていた雑草の名前がわかったりと、 懐かしい気分になれますよ。
投稿日:2012/02/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / そらまめくんのベッド
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索