世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
地域性が濃い作品です。そして、年齢を選ぶ作品。 関西方面の方や東京の下町の方には、すっとなじむ世界観なような気がします。 ただ…、セリフのほとんどが「よーいよーいよい」なので、私も子供も途中で飽きました。 言葉の音そのものを楽しむ、もっと小さな年齢の子供には心地よく響くかもしれません。 うちの子供は逐一言葉の意味を問う日々なので、これ、なんなの?という感じでした。
投稿日:2020/03/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / オニじゃないよ おにぎりだよ / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索