はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
7歳9歳の娘たちに読みました。妖怪大好きな長女、そして食べること、食べ物が大好きな次女にとっては二人同時に楽しめる絵本でした。 妖怪たちがおいしい豆腐を見つけて、それを料理番付に書くと、その豆腐屋さんに大勢の妖怪たちが。でも、しばらくすると味が変わってしまい妖怪たちは怒り始め。それは新しい職人たちが作った豆腐だったからなんですが。 昼は人間のための豆腐を、夜は妖怪のための豆腐を作ることになった豆腐屋さん。 新しい流行に走ってしまう若者、古き良きものを使う人たち、人間の中にも2通りいると思いますが、流行に進む私自身ちょっと恥ずかしくなりました。
投稿日:2017/10/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索