話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かえるのほんや」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

かえるのほんや 作:やぎ たみこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年05月18日
ISBN:9784569880549
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,914
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本好きなかえるたち

    本屋というよりも図書室かもしれませんが、本好きなかえるたちを見ていて、心が和みました。本を通していろんなことを学び、行動に変えていくかえるたちでした。自らも本を作るために、行動していく姿も素敵です。途中のページで、本を逆さに読んでいたかえるがいたのは、ごあいきょうですね。

    投稿日:2022/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 池のほとりにひっそりと作られたかえるの本屋さん。ここではお話し会が行われていて、おたまじゃくしや、しっぽのあるこどものかえるが集まってきています。もちろん本を買うことだってできます。
    奥の部屋では本づくりをしているかえるたち。本屋でも本づくりの部屋でもかえるたちそれぞれが思い思いに本との時間を過ごし、自分の仕事に一生懸命取りくんでいます。
    ある時「じけん」が起きますが、それも絵本の材料にしてしまうところには感心してしまいました。すみずみまで丁寧に描かれていて、読んでいてとても楽しかったです。娘はかえる語を解読するのがおもしろかったようで、表を見ながら何度も読み返していました。

    投稿日:2022/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえるのほんや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / だるまさんが / ぐりとぐらのえんそく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット