話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ちいさなちいさなおやまのぼうけん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなちいさなおやまのぼうけん 作・絵:さかい さちえ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784774611846
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,260
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 姉弟で気に入っています

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    ぽこぽこシリーズが大好きなので、早速新刊も購入しました。
    「すてきなおうち」が好きな7歳の娘が、ある日3歳の息子に読んであげると、男の子なのに息子も随分気に入って「もっかいよも!」と姉に何度もせがんでいるので、二人で楽しめるなら、と思い。
    3歳ですが最近カレーが好きになった息子、じゃがいもがゴロゴロ転がってくる場面に大喜び、カレーをごちそうされると、「おいしい?」。
    今度はりんごがポロリコロコロころがっていくのにも大喜び(おむすびころりんみたいですね!)。
    このしょうにゅうどうのおうこくには、私が「行ってみたい!!」
    そして、7歳の娘はといえば、最後のページのすてきなデザインのプラネタリウムを、熱心に模写。
    新しいこの緑のご本を息子は「ぼくの」と離さず。
    「ねぇねはこっちよ」と青い方を渡し、二人で気に入っています。
    気が早いですが次の作品も楽しみです♪

    投稿日:2011/01/16

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなちいさなおやまのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット