話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ちくわのわーさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちくわのわーさん 作:岡田 よしたか
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2011年10月
ISBN:9784893095282
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,359
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まきずしさんの表情がおもしろい

    「うどんのうーさん」がおもしろかった。
    そこで同じ作者で検索してみたら、「ちくわのわーさん」もあると言う。
    ぜったいおもしろいに違いない!
    ということで、図書館で借りてみました。

    ちくわのわーさんの道中もなかなかおもしろい。
    一番おもしろかったのは、まきずしとの出会い。
    「そのふく ぼくも きてみたいんですけど」
    と言って、のりを巻き、具をつめるわーさん。
    たしかに「ちくわ」と「まきずし」は形状がよく似てるから、あまり違和感はないのだけれど...
    具をぬかれ、のりをはがれて、ふにゃりとしてしまったまきずしさんが
    「・・・なんか さみしいなあ」
    なんていうところが最高に笑えた。
    むっちゃナンセンス。
    ナンセンス大好き。

    投稿日:2013/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいです

    岡田さんの絵本はいつも楽しいですね。

    標準語ではないからでしょうか、、、。

    ちくわを主役にした絵本ってたぶん

    ないでしょうね。

    一番最初に絵本をめくったら、

    ちくわが体をくねらせて座っている絵でした。

    人間が疲れて座ってるみたいにちょこんと

    座っているみたいに見えて可愛かったです。

    投稿日:2017/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絶対面白い!

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    絵本ナビで見て、これ、絶対面白そう。と思っていました。

    ちくわのわーさん、味があります。歌っていても、昼寝していても、ただベンチに座っているだけでも。ドーナツと出会って丸くなってみたり、まきずしと出会ってのりと具をつめてみたりと面白い。

    一軒の家について、中に入ってみると・・・
    色々な食べ物たちが遊んでいる様子がおかしいです。登場人物(食べ物?)が愛嬌たっぷりでとても笑えます。

    大阪弁が難しいですが、子どもたちは大笑いでした。

    投稿日:2013/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナンセンスさを鍛える!?絵本

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子17歳、男の子15歳、男の子 7歳

    自分でなかなか好きな絵本を見つけられない息子に、何となくコレ机に置いておいたら、自分で手に取りそう。(自分から読みそう)と仕掛けました。成功です!!「変な本だったよー」ってすごく嬉しそうな笑顔で、夕飯の支度をしている台所へきた息子。「へぇー、でどんな話なの?」とすでに先読みしていましたが。聞いてみると「ここでさぁーと絵を見せてくれながら、ここがウケるんだよー」とか感想も混じって解説してくれました。字を読めないお子さんから、年長さんくらいがピッタリの絵本だと思いますが、我が家の2年生にもウケが良かったようですよ。なんてたって、題名からして・・・ねー。誘われますでしょ!?

    投稿日:2012/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちくわのわーさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / かいじゅうたちのいるところ / さつまのおいも / ピヨピヨ ハッピーバースデー / いっさいはん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット