新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

しぜんにタッチ! さとうとしお」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

しぜんにタッチ! さとうとしお 監修:精糖工業会 日本塩工業会
写真:古島 万理子 ほか
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年01月
ISBN:9784865490220
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,432
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 写真が大きくてわかりやすい

    ひさかたチャイルドさんの写真絵本はとても大きく写真もきれいでためになる絵本がたくさんあります。

    今回8歳の息子には少し易しいかもしれませんが内容としてはとても面白く理科の実験の参考にもなると思い読みました。

    身近に目にする砂糖と塩。
    普段、お手伝いをあまりさせていないせいか、まず見た目の見分け方からも知りません。

    触ったり、見たり、なめたり・・五感を使って楽しく実験するところがとても面白かったそうです。

    特にフライパンに塩、砂糖を入れて火にかけるとどうなるかという実験には興味をもったようでやってみたい!と言い出しました。

    塩は海の水からできているけど砂糖はさとうきびかぁ・・さとうきびってなーに?
    などと色んな疑問が飛び出してきました。

    夏の自由研究の参考にもなるかもと思っています。

    投稿日:2015/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しぜんにタッチ! さとうとしお」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット