はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
犬を飼いたいとねだる子どもたちにとって、両親の考えは不思議です。 何で血統書つきの犬にこだわるのでしょう。雑種のコートニーが人間さながらに活躍するのですが、コートニーがいなくなったらやっぱり「雑種だから」だと言わんばかりの冷たさです。 そして、解らないのは、エンディングで、海に流されたボートを不思議な力が救うエピソード。 何だか意味深の不思議な絵本でした。
投稿日:2013/12/16
普段は一人読みすることが多い8歳の娘が、珍しく「これよんで」と持ってきました。娘も私も大好きなジョン・バーニンガムの絵本です。 バーニンガムは、いつでも子どもの味方。大人は大いに反省させられることが多いです。今回も、子どもの純粋で真実を見抜くチカラをまざまざと見せつけられました。 子どもが犬を飼いたいと言ったとき、親が言ったのは「血統書つきでないとだめだ」という言葉。でも子どもたちが選んだのは、だれもほしがらない、雑種のおじいさん犬コートニー。大人は、「こんな犬だめだ」というけれど、本当はこの犬は、特別な素晴らしい犬だったんです。 ラストシーンは感動的。不思議な余韻とともに、また再びページをめくりたくなります。
投稿日:2012/11/13
コートニーは、おじいさんのイヌ。 コートニーは、ある日子供たちに引き取られるのだけれど、 この子供たちはなんて面白いのでしょう。 みんなが欲しがるイヌには目もくれず、人気のないコートニーを ステキだというのだから。 でも、子供たちの目は確かだったのです。 コートニーは本当にステキなイヌだったのです! 読み終わって、心に染み渡るような愛を感じて、久し振りに心にじーんときたおはなしでした。
投稿日:2010/06/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / おだんごぱん / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索