話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ヨンイのビニールがさ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ヨンイのビニールがさ 作:ユン・ドンジェ
絵:キム・ジェホン
訳:ピョン・キジャ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年05月
ISBN:9784265068142
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,266
みんなの声 総数 19
「ヨンイのビニールがさ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 物乞いのおじいさんのような気持ちで

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    残念ながら、うちの下の子には、あまり気に入られませんでした。

    儒教の心がある韓国では、こういった心の持ちようが、普通に「大切」とされているでしょうね。
    そして、日本にも割と「儒教」の心は浸透していますので、そういう意味で、大人は大方の人が、こういう話は好きだと思います。
    (いいえ、決して自分の子があまり興味を示さなかったのを言い訳しているわけではありませんよ?)
    ヨンイって、いい子だなぁ〜。と思うし。

    ただ、これを「いいことの教科書」みたいに子どもたちに読まないでほしいと思います。
    受け止める子どもたちは十人十色なので、大勢の子どもの前で読むならサラっと。
    ヨンイが傘をさしてあげたおじさんが、お礼を言うわけでもなく、また、その傘をもらってもいかなかったように…。
    物乞いのおじさんのような気持ちで、読んでみたらいいかな。と、思いました。

    ちなみに、イラストの「キム・ジェホン」さんの絵が、とても素晴らしかったです。町並みとか、人の表情とか!すごく素敵でした。

    読んであげるなら、小学校低学年からでもいけると思います。

    投稿日:2009/05/14

    参考になりました
    感謝
    3
  • 不思議な感覚

    地味ですがなつかしく穏やかな風景の、雨の日が舞台。
    重厚な色彩で、写実的に描かれた美しい絵からは
    ふりしきる雨音や、ヨンイの心臓の鼓動の音までも
    聞こえてくるようです。
    また、少し離れたところからヨンイの背中を見つめる構成の挿絵は、
    古い映画のフィルムを見ているようにも思えますね。
    重く鈍い雨の日の色彩の中に、ほのかに透けながらうす明るい色を差す
    ヨンイのビニール傘は、ヨンイの表情を巧みに隠しているのに、
    いつのまにか読み手である私たちの心の中に、
    ヨンイのまなざしが浮かび上がるようで不思議な感覚を感じました。
    緑色の影だけが雨の地表に鏡のように残像を結ぶ美しい場面では、
    ヨンイに野心の中を感じながら、いつの間にか自分がヨンイになって
    目の前の光景を見つめているような錯覚すら覚えてしまう程
    不思議な絵本でした。

    投稿日:2008/09/29

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ヨンイのビニールがさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / ピッツァぼうや / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / かいじゅうたちのいるところ / にじいろのさかな / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット