日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
子どものリジーがお母さんの職場の図書館に一緒に出勤します。 いろいろな発見があります。 お母さんがとても大きく見えてきます。 南アフリカの図書館ということですが、私もあまり知識のない南アフリカの町の風景と図書館を楽しみました。 ケープ州、図書館のあるのは大都会で地下鉄もあるのですね。 それはともかく、リジーがいろいろな発見をしながら、母親の仕事にほこりを感じているのがほほえましく、将来はこの子も図書館に勤めるのだろうかと思いました。 子どもが親の職場を訪ねることも素晴らしいことだと思います。
投稿日:2011/06/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索