話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おいでよルイス!」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

おいでよルイス! 作:レスリー・エリー
絵:ポリー・ダンバー
訳:もとした いづみ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年02月
ISBN:9784577036860
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,806
みんなの声 総数 5
「おいでよルイス!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とくべつって 素敵

    • なお&かずの母さん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子19歳、男の子16歳、男の子6歳

    転校生のルイスは変わっている。授業中は大抵壁を見ている。「何見ているの?」と聞いても「見てる。」とずっと壁を見ている。休み時間サッカーをしている中、両手をあげて踊ってるみたいに走り回る。先生がみんなを注意すると言い方そっくりに真似をしてみんなは大笑い。サッカーの得意なサムにやさしくボールのパスを教えて貰い、「うまいぞ、ルイス!」と褒められた。その日はルイスは「うまいぞ!」と言いながらずっとサッカーの絵を描いていた。日が照ってくると、サムは授業中なのに「ルイスとサッカーの練習してきて良い?」と聞き付き添いの先生と遊びに行ってしまう。隣の席の私は、先生に「サムもルイスも今日は特別ってことですか?」と文句を言いました。すると先生は笑いながら「特別?ねえあなたはどう思う?」と答えます。サッカーをしているルイスとサムを見ていると私も何だか嬉しくなってきます。クラスで変わった子がいて、特別な配慮を受けていると、周りの子は羨ましくなってしまうもの。そんな子どもの気持ちが良く描かれています。

    投稿日:2011/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おいでよルイス!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ウエズレーの国 / おっきょちゃんとかっぱ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ / すてきな三にんぐみ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット