新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

赤い蝋燭と人魚」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

赤い蝋燭と人魚 作:小川 未明
絵:酒井 駒子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2002年01月
ISBN:9784039651006
評価スコア 4.78
評価ランキング 528
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ひんやりとした空気を感じる挿絵

    私はこのおはなしを、以前、絵本ではなく童話として文庫本で読んだことがあります。とてもショッキングで印象に残っているおはなしでしたが、それが酒井駒子さんの挿絵で読めるというのは、また贅沢なことだなと思いました。
    ひんやりとした空気を感じる美しい絵。人間の欲や、人魚の悲しみが画面からひしひしと伝わってくるようでした。
    大人向きの絵本かなと思いました。

    投稿日:2015/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人間の弱い部分

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    大好きな小川未明さんの代表作の「赤い蝋燭と人魚」が酒井駒子さんの絵が入り絵本になってとてもうれしいです。

    小学校のときに読んで人間ってずるい!!って泣いてしまった思い出がります。

    古い童話はなかなか読まれないのでこうして新しくなっていくと今のこどもたちの手にとってくれるのでは・・と思います。

    人間のよわさ、母親の愛情の深さ・・など心にしみるお話です。
    たくさんの人に読んでほしいです。

    投稿日:2009/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「赤い蝋燭と人魚」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / あさえとちいさいいもうと / もこ もこもこ / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット