あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
江頭氏の絵でお借りしたら なんと!くすのき氏の作品ではありませんか!? これは、間違いない! 「おねえちゃん、なんだか きょうは、「おねえさん」って かんじ。 という絵本を開いて 最初のページにあります わかります 6年生のお姉ちゃんと1年生の「わたし」 ジブリアニメの「となりのトトロ」の さつきちゃんとメイちゃんを髣髴させます しっかり者のお姉ちゃんと、ユニークでマイペースなメイちゃん しっかり者に見えても 実は、繊細で間違いだって、失敗だってするんですよね でも、妹って、結構お姉ちゃんに対しては スーパーマン?ウーマンのように 完璧になんでもこなすって思っているようなところも あるかもしれません 卒業式の1場面から いろいろなことを想像してしまいます 1年生も、1年経つと先輩になります その不安と自覚とをうまく捉えている作品です 「まかしとき!」の「わたし」に がんばれ!!って応援したくなります 素敵な姉妹関係が羨ましいです!!
投稿日:2017/02/21
今、3年生になった孫と、今年保育園になった孫も、同じ小学校に通えば、毎日1年間だけ一緒に通うんだろうなあと思いました。素直になれていない妹ですが、お互いを思いやる気持ちは、言葉のなかで十分伝わってきたので、姉妹愛にやっぱり泣けてきました。卒業式は、雰囲気だけでも感動して泣けてきます。
投稿日:2016/04/13
小学校の6年間は、ふりかえればアッというまですが、 それぞれの学年でいろんな想いや気持ちの変化があると思います。 1年生と6年生の姉妹の様子が伝わってくる絵本です。 お姉ちゃんの卒業式のときの妹の気持ち、 2年生になったら 1年生からみたら おねえさんなんだ。。と思う気持ち。 小学生の様子がとても優しい雰囲気で 描かれている作品だと思いました。
投稿日:2016/03/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索