話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

オムライスパーティー」 大人が読んだ みんなの声

オムライスパーティー 作・絵:たちもと みちこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年10月16日
ISBN:9784774621517
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,378
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おすそわけの嬉しさ

    こぶたちゃんのおうちではトマトを作っていて、今日はたくさん採れました。
    お母さんがケチャップを作っても、まだまだたくさん残っています。
    こぶたちゃんは、お友だちにおすそわけをしに行くことになりました。

    おすそわけは、する方もされる方も嬉しいですね。

    トマトをもらったうさぎちゃんやねずみくんやくまくん、そしてりすくんは、お返しに自分の家で採れた野菜をおすそわけしました。

    こうして集まった野菜は、にんじん、ピーマン、たまねぎ、パセリ。
    それから、こぶたちゃんのお母さんが作ったケチャップ。

    これらでオムライスを作りましょう!!

    おすそわけって、嬉しいですね。
    おすそわけにおすそわけが集まって、楽しい嬉しいオムライスパーティになりました。

    投稿日:2020/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすそ分けはいいことずくめ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    畑で採れた野菜をおすそ分け。いいですね!
    野菜を作ると食べきれないほど採れてしまうこともありますが、みんなでおすそ分けしたらいいことずくめです!
    トマトのおすそ分けで、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、パセリが集まって、みんなでオムライスパーティーとは素敵です。
    たくさん採れたトマトでケチャップを作れば、保存もきいていいですね。来年の夏は、トマト育ててケチャップ作りしてみようかな。
    自分たちで料理する楽しさも、にぎやかに食べる美味しさも、素敵な絵からすっごく伝わってきました。
    娘とオムライス作りしたくなりました。

    投稿日:2019/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 畑でたくさんとれた トマトを おすそわけにいくとね
    おすそわけのおれいに にんじん ピーマン たまねぎ  パセリをもらって 家へ帰りました

    友だちも 荷物を運ぶの 手伝ってくれたし
    お母さんは みんなにもらったお野菜で  オムライスを作ってくれました
    みんなもお手伝いです
    わあ〜!

    オムライスの上の 似顔絵が 上手!  かわいい!
    愛情たっぷり お母さんの  手作りケチャップはみんなへのお土産です
    おすそ分けの心 いいですね〜

    投稿日:2019/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすそわけ

    全ページ試し読みで読みました。

    おすそわけで、いただいたもので、みんなでオムライスパーティー

    をして、オムライスに自分の似顔絵を描いて

    「わあ〜!そっくり!!」

    とても色彩豊かなおしゃれな絵が素敵でした。

       こぶたちゃんは、大きなカートにトマトをたくさん乗せて、

       うさぎさんは、お礼に人参・
       ねずみくんは、ピーマン・
       くまくんは、たまねぎ・
       りすくんは、パセリ・

    みんなでカートを引いてお手伝いをして、楽しそう!
    オムレツ作りも楽しそう!

    ねずみくん、ピーマン嫌いなのに、細かく刻んであったので、気にせずに食べれちゃった!

    みんなで、オムライスパーティーをして食べて、帰りには
    こぶたくんのおかあさんの手つくりケチャップをひとりずついただいて、いいなあ・・・・・・・

    オムライス食べたいです!

    投稿日:2019/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそうで美味しそう!

    たちもとさんの絵本なので、読んでみました。いつもの色鮮やかなかわいい動物たちにくわえて、今回は、みんなでオムライスを作る様子が描かれていて、なんとも楽しそうで美味しそう! きらいな野菜もこれなら食べられそうですね。オムライスが食べたくなりました。

    投稿日:2019/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすそわけと苦手克服

    こぶたちゃんが主人公の食育絵本です。
    こぶたちゃんの家で収穫したトマトをみんなにおすそわけ。
    その先々でもおすそ分けの野菜をもらうのですね。
    この「おすそわけ」のやりとりが素敵です。
    その野菜を使って、お母さんがつくてくれたのが、
    オムライス!
    ピーマンが嫌いなねずみくんのために、
    みじん切りにして混ぜ込むところは、苦手克服のヒントになりそうです。
    卵をのせるところは仕掛け仕立てで、盛り上がりそうです。
    なにより、仕上げのケチャップでお絵かきするところは共感どころでしょうか。
    幼稚園児くらいから楽しめそうです。

    投稿日:2019/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 採れた野菜で!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    みんなのおうちで採れたお野菜でつくるオムライス!いいですねー。
    みんなでつくり、みんなで食べるのもまた楽しそうです。
    ケチャップで描く似顔絵もみんな上手!うちの子たちもケチャップでオムライスに絵を描くの好きだなーと思いました。
    けっこう刻んでしまうと苦手なお野菜でも食べられることってありますよねー。我が家でもこっそりしています(笑)。

    投稿日:2018/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • オムライスなら作ってあげられる!

    1〜3歳くらいの小さいお子さん向け絵本です。
    オムライスならお母さんがたも無理なく作れると思うので(我が家は冷蔵庫の食材掃除を時はオムライスは定番メニューです(笑)),この絵本の後はぜひオムライスを!
    子供もきっと喜ぶのはないでしょうか。
    たちもとみちこさんの描くイラストも可愛いです!

    投稿日:2018/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嫌いなものも食べられたね

    全ページお試し読みで、読みました。
    たちもとみちこさんの絵は、明るい気分になれて
    ほっとします。
    おすそわけのえほんです。
    やさしい気持ちと助け合いの気持ちが伝わってきます。
    みんなの収穫した野菜が集まって、楽しいオムレツパーティ。
    わいわいとケチャップで絵を描いている楽しさが伝わってきます。
    可愛いです。

    投稿日:2018/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オムライスパーティー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 1
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 9

全ページためしよみ
年齢別絵本セット