話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

どうぶつパンやさん」 大人が読んだ みんなの声

どうぶつパンやさん 作・絵:さとう めぐみ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2019年04月
ISBN:9784564011429
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,508
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パンの楽しさ2種類

    さとうめぐみさんが描くパンの絵本、とくれば、楽しみです。
    しかも、副題にある通り、「2つのおはなしがまんなかでであうえほん」なのです。
    パンをつくろう編、パンをかおう編、どちらもワクワクです。
    しろくまのパンやさんの作る工程は丁寧でうれしいです。
    ネコの親子のパンを選ぶ様子もたまりません。
    パンをめぐる楽しさが溶け合うストーリーはお見事です。
    美味しそうなオリジナルパンも魅力的です。
    幼稚園児くらいから楽しめそうです。

    投稿日:2020/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2つのお話が真ん中で出会う絵本です!

    さとうめぐみさんの絵本だったので、図書館から借りてきました。

    この絵本は、2つのお話が真ん中で出会う絵本です。

      前から読むと、「パンをつくろう」

      後ろから読むと、「パンをかおう」

     1冊で、2つのおはなしが楽しめる絵本でした。

    「シロクマブレッド」の美味しいパンが食べたくなりました!

    本物みたいで、手がいってしまいました。(笑)

    投稿日:2019/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぶつパンやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット