ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
全ページ、お試し読みで読みました。 つめをかむ癖って、割とあるような気がしますが 身近になかったので、あまり深く考えませんでした。 この絵本では、 わりと可愛いオバケがやってきたりして楽しく読みながら、 つめの大切さや、働きがわかりやすく解説されていて、よくわかりました。 楽しく学べる絵本だと思います。
投稿日:2020/09/12
大胆に描かれた表紙のイラストに惹かれ、手に取りました。 町につめかみおばけが出現し、みんながガシガシとつめをかみ出します。 息子が小さい頃よく爪を噛んでいて、注意したのを思い出しました。あの頃、この絵本に出会えてたら良かったのにとも思います。 とにかくユーモラスなイラストが楽しいです。表紙見返し部分には、爪の形の性格診断などもあって、大人も楽しめました。
投稿日:2022/09/13
子どもに教えてあげるのによい絵本だと思います。爪を噛んでしまう癖がある子ってなかやかやめられないんですよね。でも、他の人がやるのは気になるものだったりするのかな?以前、テレビの特集で爪の切り方をやっていたのを思い出しました。これからはスクエアカットに慣れていけるように頑張ろうと思います。
投稿日:2020/07/16
爪を噛むクセがあるのは小さな子どもだけでなく、中学生になってもクセが残っている子どもがいます。 また、爪を切りすぎてしまう子、爪を伸ばすのが大好きな子と、爪の問題は様々です。 この絵本は爪の役割についてもわかりやすく説明されているので、保健室にもぜひ置きたいと思うお話でした。 爪噛みおばけがお腹を壊して、腹巻きをしているところはイラストもかわいくて、オススメしたくなる絵本です。
投稿日:2023/05/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索