新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

こしたんたん」 大人が読んだ みんなの声

こしたんたん 作:りとう ようい
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2023年03月13日
ISBN:9784871104852
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,429
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 実はドジでドンくさい?!

    表紙の、目力の強いトラの表情に惹かれ、手に取りました。
    「こしたんたん」と獲物を狙う怖いトラのはずが、実はちょっとドジでどんくさかった……というユーモラスなおはなし。
    「こしたんたん」「こしとんとん」「ほしらんらん」というようなリズムカルな言葉遊びも楽しいです。
    りとうよういさん作で、他にも広いサバンナが舞台になった作品があります。『タタタタ』や『たすけてー』も面白かったです。

    投稿日:2024/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドラマチックな響き

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子27歳

    虎視眈々。
    題名を唱えて、なるほど、なるほど。
    このリズミカルなフレーズが愉快です。
    で、もちろん、トラが主人公。
    そして、リアルな「こしたんたん」という訳です。
    表紙絵からもにじみ出す、なんともユーモラスな風貌。
    その予感通り、事態は……。
    繰り返される「こしたんたん」がリズミカルに、淡々と。
    でもこの状況にマッチ。
    それだけに、唖然の展開が引き立ちます。
    ちゃんと韻をそろえたラストのオチがお見事です。
    幼稚園児くらいから、「こしたんたん」も覚えられそうですね。

    投稿日:2023/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • こしたんたんは虎視眈々で、絵本の流れは間違いないと思うのですが、どうも絵本のトラの迫力と間抜けさが、意味不明のナンセンスに変形しているようです。
    こしとんとんとこしたんたんは、まったく別物です。
    この時点でトラのどう猛さがお笑いに変わってしまいました。
    眼がらんらんするよりも、ほしらんらんの方がこのトラにはお似合いのようです。

    投稿日:2023/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • この表情に一目惚れ

    • 朝枝ナオさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    こちらを見つめる彼。
    ページをめくるとうっそうと?るジャングルの中。
    猛獣・トラのするどい眼光。

    ところが、獲物が目の前に現れるや否やみるみる彼の表情は、一転!口元は緩み、ヨダレがたらり。あぁ、これはたまらない。

    虎視眈々と狙う姿にしては、あまりにも人間らしくて愛らしい表情にいつの間にか虜になっていました。

    投稿日:2023/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こしたんたん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じいじのさくら山 / ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 1
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット