新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

やまのやまびこ」 大人が読んだ みんなの声

やまのやまびこ 作・絵:つちだのぶこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年10月
ISBN:9784032321104
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,276
みんなの声 総数 32
「やまのやまびこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽し〜い♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    つちださん作品は
    「でこちゃん」で、衝撃\(◎o◎)/!
    独特ながら
    若い頃の私だったら
    少々ひいてしまっていたかもしれませんが
    今は、なんとも興味津々(^^♪

    この作品も
    細かい所に目がいきます
    楽しんで描いているのでは!?と
    思っちゃいます

    やまの神様やまびこは
    頭が富士山!?

    きつねさんの風呂敷の背負い方もいいです〜♪
    なんかみんなの格好が
    大正ロマン風(^^ゞ

    ほら貝の望遠鏡なんて
    お洒落!!

    やまびこの家の中なんか
    おもしろいのなんの!

    放送局には山の花!!が
    みんなから届いているし
    掲示板には・・・
    また次のページで
    明らかに・・・

    このツアーの人達って
    つちださん作品のキャラクターのようで・・・

    とっても楽しくなるおはなしです
    ほしいなぁ〜

    投稿日:2012/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっほー やまびこが やっほーてかえってくると嬉しくなります
    山でこんな呼びかけをしたことある人は うんうんと懐かしそうにこの絵本を楽しめます
    やまびこの頭の上の富士山も楽しい!山の動物たちは みんな楽しみにしているのがよく分かります
    やまびこほうそうきょうく なかなか  おもしろい もりにやくだつおはなし
    私もよくラジオを聞いているので やまびこ放送局の放送を聞いてみたいとで〜す
    やまびこのお仕事も やっぱり 大切なんですね お手紙たくさん 届けられて役に立ってますね
    やまびこさん がんばれ!

    投稿日:2011/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • はぁい

    「でこちゃん」のつちだのぶこさんの大ファンです!

    「やまのやまびこ」も期待を裏切りませんでした。

    おだんごやまの天辺に山の神様が住んでいる設定もユニークで楽しかっ

    たし、「やっぽー」に飽きて、「はぁい」と返事が帰ってくるのに人間

    味溢れた神様に親近感がもてました。やまびこ放送局に張り切る神様に

    も微笑ましいです。ファンレターもいっぱい貰ってとても嬉しい神様の

    顔は、でこちゃんに見えた私でした。絵も綺麗で楽しめるお薦めの絵本

    です!

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細々とした描写が素敵です

     海へ山へと出かけたくなって来る季節になって来ました。
     楽しく読みました。
     やまびこを経験したお子さんなら飛びつくお話だと思います。
     やまびこのキャラに大笑い。
     「はぁい」に爆笑。
     「やっほー」ばかり返すのがあきちゃったやまびこの言葉に大爆笑。
     土田先生の細々とした描写が素敵です。
     やまびこ放送局のポスターも見入ってしまいました。
     “けなみつややかクリーム”の作り方っていう番組、私も聴いてみたいです。

    投稿日:2010/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまのやまびこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット