世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
主人公のタヌキが寝ている絵本。 2009年刊行。こんなに動きのない主人公も珍しい。最初から最後まで寝っぱなし。 寝ているだけなのに、影響力が異常に高く、近くにいるとつられて寝てしまう。 最初はキャベツ畑に居たらしいが、いつの間にか川べりや草原、海の中など、いろんな場所に出現している。寝っぱなしなのに、どうやって移動したか?夢遊病か?それとも、読者がページをめくる合間に起きて移動しているのか… ツッコミどころが満載で、楽しい絵本。 極めて平和で、特に事件も起こらず、みんな寝ているので、読者もついでに寝てみようかと思えてくる。寝られない時に開いたら、寝られる効果があるかもしれない。 どんな夢を見ているのだろう? いろんな意味で気になるところがたくさん。 不思議な絵本だ。
投稿日:2023/12/05
遊び心たっぷりの内田麟太郎さんの作品だから、ちょっと深読みしてみました。 何でタヌキなんだろう? 何でタヌキが気持ち良さそうに寝ていたら、平和なんだろう? ばかされている訳でもないだろうし…。 そうか! 自分が寝たふりしてたら、こんなにも世界は平和なんだ! そう考えつつ、ついつい回りを掻き乱している自分を反省。 たまには自分がタヌキになってみるのも良いかも。 作者さんはどう思うかな?
投稿日:2019/08/22
ーすやすやたぬきがねていたらーの次には ーすやすや○○もねむるでしょうーなどの、答える文章があります。 絵は、ねこざかなシリーズなどのわたなべさんで、とてもかわいらしい どうぶつたちや、海や空など、個性的なきれいでかわいい世界です。 優しい言葉の繰り返しで、眠る前の絵本にぴったりだと思います。
投稿日:2017/02/27
タヌキにつられていろんなところで、いろんな動物達が眠ります。とても穏やかなテンポで読み進めていくことができ読みやすい絵本です。 幸せそうに眠っている彼らを自然は優しく包み込んでくれています。穏やかな彼らの寝相を見ていると、そっと見守ってあげたい気分にさせてくれます。
投稿日:2014/03/19
おっ!「ねこざかな」のわたなべさんの絵だ! なんでキャベツを抱っこしているんだろう? あ〜、なるほど 繰り返しも楽しめるし 次は誰が出てくるの?が楽しめます 「すやすや」と「たぬき」のことばが、なぜか、やさしい・・・ 内田さんのやさしさが伝わります
投稿日:2010/08/17
すやすやぶたもねむるでしょう。 すやすやワニも… すやすやこどもも… ぶたはきゃべつを抱いて、ワニは砂浜で、こどもは木かげで木にもたれて… みんなつられて、楽しい夢見て… いろいろな場所で、いろいろな動物たちが、思い思いのスタイルで眠りにつきます。 お休み前に読んであげたら、いつのまにか眠ってしまうでしょう。 そして、読んであげながら、いっしょに眠ってしまいそうです。 まるで、睡眠導入剤の働きをしてくれる一冊です。 みんなみんな、おやすみなさ〜い!
投稿日:2010/07/28
すやすや寝ているタヌキの子につられて 寝てしまう動物たち。 草原や、お花畑がきもちよさそ〜。 みんなどんな夢を見ているのでしょうね? 寝る前に読んであげるのにぴったりな絵本ですね。 今の季節、お弁当を持ってお出かけして、 お昼寝したい気分になりました。
投稿日:2009/05/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / ほっぺに、ちゅー。 / ボクものがたり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索