話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

きっと いいこと まってるよ」 大人が読んだ みんなの声

きっと いいこと まってるよ 作:はせがわ ゆうじ
出版社:東京書店 東京書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2024年11月06日
ISBN:9784885748493
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,858
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいことあればいいね。

    辛くても、しんどくても、何かを頑張ったら、きっといいことが待ってるよ。というメッセージが、たくさん出てきます。
    子どももこの励ましのメッセージ受け取って心から共感して腑に落ちるのかな?絵は、いわゆる可愛い系かな。話題になった『もうすぐたべられるぼく』の作者なのですね。

    投稿日:2025/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしくしてやさしくされたい

    素敵なタイトルにひかれ、読みたいと思いました。
    このほんわかやさしいイラスト、どこかで見たことがあるなと思ったら、「ふたごのぱんだ」シリーズなどの作者であるはせがわゆうじさんの作品でした。
    こちらもまた優しいほんわかしたイラストで癒されます。
    こんなことをしたら、こんないいことが待ってるよ。と教えてくれる絵本。大人も励まされると思います。
    やさしくしてやさしくされたいなぁ。

    投稿日:2025/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しく寄り添ってくれるメッセージ

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    頑張れ!でもなく、しっかり!でもなく、大丈夫!でもなく、「きっといいことまってるよ」という言葉は安心感があり優しく寄り添ってくれるメッセージだと思います。
    はじめの一歩が踏み出せない時や、あと一歩で達成しそうな時に、「きっといいことまってるよ」の言葉に背中を押してもらえそうです。

    投稿日:2025/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前向きになれる優しくて素晴らしい絵本

    この絵本のタイトルだけでも、もう胸に響きました。そしてとても優しい感じの絵。何かを頑張っている人にとって、誰かのために何かをしようと思っている人にとっても、この本は心強い味方、そして励ましとなってくれると思います。

    ちょうど私は長年飼っていた猫を病気で亡くしてしまい、色々な思いと後悔などで辛い日々を送っていますが、この本はそれでもいろいろなことを頑張って行けばきっといいことが待っている。そう思わせてくれました。

    動物を思うことも人を思うことも大切なこと。自分が誰かを思い、そして誰かも自分のことを思ってくれる。本当に素晴らしいことだと思います。普段の生活からだと気づかないこともこの本が、毎日の生活がどれほど宝物かと教えてくれる気がしました。

    人のために、自分のために。優しい世界が本当に続くと良いですね。素晴らしい1冊だと思います。子供たちにも、大人たちにも、ぜひ読んでもらいたい1冊です。

    投稿日:2025/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きっと いいこと まってるよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット