新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

てんぐのきのかくれが」 大人が読んだ みんなの声

てんぐのきのかくれが 作・絵:青山 邦彦
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年06月
ISBN:9784774611563
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,305
みんなの声 総数 26
「てんぐのきのかくれが」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいなぁ〜♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「全ページ試し読み」で読ませていただきました

    おもしろい!!
    すごい!!

    ページめくってすぐに
    臨場感ある絵に惹きつけられ
    すぐにしゅんくんの気持ちになってしまいます

    隠れ家・秘密基地は、憧れ
    私も、だんなさんもそれぞれ
    場所は違いますが
    ギャングエイジに経験済みです

    作者さんは、建築関係のお仕事をなさっていたからでしょうか
    すごいですよね!?
    かくれがじゃないじゃん!
    テーマパークですよ、これは(^^ゞ

    「みんなあつまれ〜」の掛け声は、闘莉王がイメージされ
    妖怪の仲間達が集まる場面は
    映画「妖怪大戦争」を思い出させます

    こどもと妖怪は仲良し・・・という
    ゲゲゲの水木しげる氏も思い出させますし

    こどもの時期に大切な出会いの絵本になりそうな・・・
    小学校での読み聞かせに使いたい絵本です

    投稿日:2011/05/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • すごい!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    しゅんくんがかくれがを木に作ろうとしたらてんぐが登場!木はてんぐのものだというと怒られるのかと思いきやすごく乗り気でびっくりしました。
    しかもこのてんぐはお頭だったようで彼の一声で次々と手下が現れて、かくれがづくりを手伝ってくれるのでまたまたびっくりです。
    あっという間に設計図のようなかくれがができ、しゅんくんは満足しますが…満足しないのはてんぐ!ええっと思っていたらどんどんどんどん…これはすごい!
    こんなかくれががあるなんてしゅんくん、すごい!!

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妖怪大集合!

    青山邦彦さんの絵本が大好きです!絵は細かく描き込まれていて、色んなアングルから見ることができて楽しいです!

    もう妖怪好きにはたまりません!! みんな愛嬌があって個性的でおもしろい!
    普段はどこに隠れているのかな?

    天狗がめちゃくちゃカッコいいですね!カラス天狗は小さめで可愛い!

    自分たちのかくれがで、妖怪と思いっきり遊べるなんて夢がありすぎます。うらやましー!!

    しゅんくんも、みんなと仲直りできてよかったです!

    こんなに親切で優しい妖怪たちだったら、怖がりの甥っ子も喜んで遊ぶだろうなぁ〜と、とっても微笑ましい気持ちになりました。

    投稿日:2014/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • フレンドリーな妖怪?!

    わー!!妖怪だ!!

    そのリアルなイラストに思わず驚いてしまいましたが、
    どの妖怪もとっても親切でフレンドリーなんです!

    隠れ家っていう響きだけでもワクワクするのに、
    こんな愉快なメンバーが揃ったら・・・
    毎日だって、遊びに行きたくなってしまうはず!

    自然の中にも楽しいことは沢山あるよと
    教えられたような気がしました。

    投稿日:2014/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のある家づくり

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    「たのしいたてもの」がとても良かったのでこちらも全頁立ち読みしました。
    このお話も、建築設計の仕事をしていた青山さんらしいど迫力の家つくり本?です。

    天狗と一緒に隠れ家を作るなんて、、とても面白い発想ですね。
    出てくる化け物たちも怖くなくて、愛嬌があります。
    他の方も書いてますが、出来上がった家は隠れ家なんレベルではなくちょっとしたテーマパークのようです。

    小学生の男の子には楽しい一冊だと思います。
    先日、公園でダンボールを組み立ててた少年たちのことを思い出しました。都会ではその程度の隠れ家しかできないのですが、
    夢のある一冊でした。

    投稿日:2011/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが建築士

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    前作の「たのしいたてもの」でも建築士ならではの、デザインぶりが素敵だったので
    今回のかくれがも最高です!しかも妖怪まで参加で!
    遠近感の表現がさすがなんですね・・・
    建築士は完成図のパースを描いたりもするからですか?
    実際に存在してもおかしくない出来栄えにやっぱり感動です
    絵本の中に入り込んで私も遊んでみたい衝動にかられます!

    投稿日:2011/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • フランクで優しい妖怪たちとの隠れ家づくり

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    わりと最近に出た絵本です。
    青山さん得意の面白くてこだわりのある「家」づくりをもとに、森に住む怪しげな妖怪たちと子どもたちの交流が、楽しく描かれています。

    妖怪が好きな子どもたちに特にお薦めしたいですね。
    主人公のしゅんくんは、最初かなり怖がっていますが、こんなにフランクで優しい妖怪たちはなかなか珍しいです。
    中表紙には登場する妖怪たちのイラストも見やすく載っていて、
    至れり尽くせりでした。

    青山さんの絵本はどれも同じパターンばかり続くので、そろそろ別の切り込みがみたいかな〜。

    投稿日:2010/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天狗と妖怪と子どもたち

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    表紙、裏表紙を見て、少しためらいました。
    天狗はともかく、おどろおどろしい妖怪の類もいるではありませんか!
    でも、作者は精緻な建物の絵が魅力的な青山邦彦さん。
    「かくれが」に希望をつないでおそるおそるページを開きました。
    しゅんくんが裏山で隠れ家を作っていると、
    突然天狗が現れ、手伝ってくれるというのです。
    躊躇するしゅんくんにお構いなく、
    天狗はおどろおどろしい妖怪の類も呼び出し、
    ついには、興に乗ったみんなの力で、
    しゅんくんの設計図以上の隠れ家が完成するのです。
    この隠れ家が実に見事です。
    忘れてはならないのが、しゅんくんの気持ち。
    そもそも、けんかばかり、おこられてばかりからの逃避だったのですから。
    そして、天狗たちの願いも切実です。
    迫力いっぱいの天狗たちや妖怪たちですが、子どもたちはすぐに仲良しになります。
    このあたりは子どもの能力を見る思いでした。
    こんなこと、現実では起こりえないだけに、
    せめて絵本の中で、めいっぱい遊ぶことを体感してほしい、という、
    作者の、子どもたちへの願いが込められているようにも思いました。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「てんぐのきのかくれが」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット