話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ことりとねこのものがたり」 大人が読んだ みんなの声

ことりとねこのものがたり 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2020年01月25日
ISBN:9784323074559
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,317
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ことりの気持ち

    切ないお話です。

    友情と、やさしさについてと、死についてと・・。
    たくさんのメッセージの詰まったお話だと思います。

    主人公のねこの、やさしさと勇気について
    スポットが当てられがちだと思うのですが
    私は、自分の年のせいか
    一度も鳥かごから出たことの無い
    そこそこ年行った小鳥のことがとても心に残りました。

    人生やってみたことをやって死ねたら
    本望かなぁーって。


    やり切ったと思ったから
    戻るべき場所(鳥かご)に戻ってきたのだし
    ペットの小鳥は
    いくら広いし自由だと言われても
    大自然より、鳥籠の方が快適だったのでしょう。
    そこにある幸せにあらためて感謝したのだと思うし。

    いいお話です(#^^#)

    投稿日:2020/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友情、やさしさ、勇気

    いくじなしだと思っていた、ちいさなくろねこは
    ただ一人だけ、自分に優しくしてくれる優しい小鳥の友達がいました。
    ねこは小鳥との友情をはぐくんでゆきます。
    でも、その大切な友達を亡くしてしまいます。
    その友達の望みをかなえようと高い木に夢中でのぼるねこ。
    このお話、しんみりとしてしまいますね。

    投稿日:2017/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こねことことりの友情

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    きれいな絵でした。これは油絵でしょうか?
    お話ははっきりしていて、とても分かりやすかったです。
    高いところが苦手なこねこと、空を飛んでみたいことりとの友情が優しく描かれています。

    私はストーリーよりもどちらかというとこの上野紀子さんの絵に魅せられました。
    こねこがことりを鳥かごから出してあげるシーンの風景なんか、とても素敵でした。
    ことりの羽をくわえて、泣きながら走ってるこねこも可愛かった〜。
    ねこ好きな人にたまらない1冊かも!

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ことりとねこのものがたり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / からすのパンやさん / うずらちゃんのかくれんぼ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット