話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あなた」 大人が読んだ みんなの声

あなた 文:谷川 俊太郎
絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2012年03月20日
ISBN:9784834027112
評価スコア 4
評価ランキング 27,447
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あ、これ、詩なんだ。
     絵本の文みたいだけど。これは谷川俊太郎さんという詩人の「あなた」という詩なんだ。
     だから、言葉を読んで、次から次へと読んで、その時々に「ドキン」としたりして。
     それはこんな言葉。
     「どんなわたしでも わたしは いつも わたし/どんなあなたでも あなたは いつまでも あなた」。
     それから、
     「いっしょにいると たのしい あなた/いなくなると さびしい あなた」。
     詩っていいな、と思う。
     言葉って乱暴にさわると壊れてしまいそうだから、そおっとそおっと。

     そんな詩に絵を描くのって大変だろうな。
     この絵本の、いえこの詩につけられた長新太さんの絵はきっと長さんが谷川さんの詩を読んで、心に感じたことが表現されているにちがいない。
     もしかしたら、この詩に絵を描くとして、わたしならわたしの、あなたならあなたの絵ができるのではないか。
     詩ってそういうことを否定はしない。
     大きな声で賛成もしない。
     そういうことがさも当然のような顔をしてそこに在るような気がする。

     でもこうして詩と絵ができあがって、やっぱりこれは絵本なんだ。
     ページをめくって、言葉を読んで絵を見て、誰かにこの絵本のことを話したくなる。
     その相手は、きっと「あなた」だ。

    投稿日:2019/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あなた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット