新刊として絵本ナビに紹介されていた時から、気になっていました。
作者は違いますが、かがくいさんのだるまさんも、かこさんのだるまちゃんもおもしろいですよね。
いかめしい顔をしているものが、思いがけない表情をすることや、本来動かないものが動くというインパクトがあるのだと思います。
そして、この本も息子と笑ってしまいました。最後も思いがけない終わり方でおもしろかったです。
でも、ブームとか流行とかって、目には見えにくいけれど、実際こんな感じのものなのかもしれないという気もしました。
シャープでどこか無国籍風な絵の中に日本的なだるまがいるそのインパクトが強烈です。
息子は屋根のだるまに笑っていました。