話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

えじえじえじじえ」 てんぐざるさんの声

えじえじえじじえ 絵:佐藤 可士和
字:谷川 俊太郎
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2017年04月10日
ISBN:9784861013409
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,029
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • めくりの練習を念入りにしたい作品

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子18歳

    すっごくインパクトのあるタイトルと表紙絵です。
    面白い作品だからこそ、
    読み聞かせに使うときは、1ページ1ページの絵とテキストを大切によくめくりの練習をしておいた方がよさそうです。
    漢字と英字がポンポン飛んできているページは、あえて読まずに「絵」として見せる方がいいかなぁ。
    (どこかで読んだことがある人がいたら、教えてほしいです)

    「ぐぐぐざしずんびひささっざぎらじびゅじゃにがぎゅににゅぎゃぴゅぐにゅさなざごぎょじゃ」は、
    特にしっかり練習して、さらりと唱えられたら、その日は1日パッピーになりそうです。
    言葉遊びとして、こどもたちと一緒に声に出してみるのも楽しそうです。

    投稿日:2018/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えじえじえじじえ」のみんなの声を見る

「えじえじえじじえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ゆきのうえ ゆきのした / いじわる / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット